『土器を理解でき始めたので、たくさん...』東京国立博物館のいづまんさんの口コミ
東京国立博物館の口コミ詳細
土器を理解でき始めたので、たくさん土器がある所へということで行きました。
建物も多くあり、一つ一つが広かったのですが、興味を持ったもの以外はほとんど飛ばして回り、2時間半で回りました。
じっくり見ると1日かかると思いますが、子どもを飽きさせないためにも、子どものペースで回り、また絵や彫刻にあだ名を付けたり、アフレコを付けたりしながら回りました。
最後はヘトヘトでしたが、変なのいたよね、漢字読めたよ等と楽しんでいたようなので良かったです。
キティちゃんの企画展をやっており、たまにキティちゃん系がいてくれるのもありがたかったです。
スポット名 | 東京国立博物館 |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
東京国立博物館の最新口コミ
- 1年以内の口コミたくさんのHello Kittyを...たくさんのHello Kittyを見ました。すてきでした!byhoang.duc.quanさん
- 2年前の口コミ父母、8歳5歳で、行きました。何度...父母、8歳5歳で、行きました。何度来ても楽しめます。展示品の入れ替えがあるので年間パスポートがオススメです。こどもが楽しめるイベントも多数あります。byUSAKOさん
- 3年前の口コミ父母、8歳、4歳で行きました。父母、8歳、4歳で行きました。 今年度は月イチ開催のトーハクキッズデーに行ってきました。 落語の見せ物では、落語だけではなく、太神楽(傘回しやお椀つみなど)が見学できて楽しそうでした。 落語も小...byUSAKOさん
