『駐車場は1日700円、後払い制でした。』緑の中のファミリーランド むさしの村のヒポポタマスさんの口コミ
緑の中のファミリーランド むさしの村の口コミ詳細
駐車場は1日700円、後払い制でした。
シーズンによっては、すごくお得になる時があるのでチェックしてから毎回行きます☺︎
ニューイヤークーポンはかなりお得に行けました!
いつも三連休や長期休みなど混みそうな時期に行きますが乗り物はほぼ待ち無しで乗れます!☺︎
待ったのは、ゴーカート、サイクルコースター、ゴーゴートレインくらい(5〜15分くらい)
思った以上に広くて、5歳3歳の子供達は閉園までハイテンションですごく楽しんでいました!
小さい子でもだいたいの物は乗れて親子で楽しめるのでありがたいです!
メリーゴーランドのお馬さんは未就学児1人につき大人1人が付き添い必須です(パパがお手洗いに行ったタイミングにワンオペで2人を連れて行ったらゴンドラとブランコのみ乗車可能でした)
スタッフさんも本当に優しくて子供の扱いに慣れている感じでした!
お化け屋敷はオバケ!と言う感じよりかは少しグロい感じなので苦手は方は気をつけて下さい。
けっこう肌寒い日で、水系の乗り物や空中を飛ぶ乗り物はかなり冷えました!
風が強くなるとジェットコースター、おもしろ自転車、チェーンタワー、サイクルモノレールは一時休止になります。
ホームページや遊園地の案内板やパンフレットに『キッズボックス』というボールプール施設が掲載されてますが現在は取り壊されて無くなっています。
動物コーナーはいつも閑散としています(^_^;)
うさぎ、ヤギ、羊、豚、みんなとても人慣れしていて近付くとすぐ寄ってきます!餌は100円で自販機販売、あちらこちらに設置されてます。
動物コーナーの脇に赤ちゃん休憩室があります。
入室はしてませんが綺麗で快適そうな雰囲気でした。
フードコートは、靴を脱いで小上がりっぽくなっています。脱いだ靴を入れる袋がある為、席まで持って行きます。
食券を購入して受付に出して番号札をもらうシステムです。
食べ物持ち込みは、手作りのお弁当のみ可能でした。
お手洗いはほどよい間隔である為不便は無かったです!
ぐるりの迷路が最終受付15時半、閉園間際の迷路にみんな集まるのでかなり大渋滞になります。最後コインを受け取りゲームをするまでいつも10分くらい並びます。
| スポット名 | 緑の中のファミリーランド むさしの村 |
|---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
緑の中のファミリーランド むさしの村の最新口コミ
- 最近の口コミ10歳の上の子はとにかくぐるりの森...10歳の上の子はとにかくぐるりの森をやりまくってました。ポーチをゲットするために! 7歳の下の子でも乗れるジェットコースターなど1日満喫しました。byみさん
最近の口コミむさしの村に行って来ました。子供向...むさしの村に行って来ました。子供向けの施設で遊園地、小動物園、農園などがあり満足しました。スタッフのみなさんも丁寧で良かったです。また近いうちに子供を連れていきたいです。bylions-dosanさん
最近の口コミお盆中+イベント(仮面ライダーガウ...お盆中+イベント(仮面ライダーガウ?)だった為、開園前に行きました。プールの家族も同じ入り口なので列ができていました。 因みに駐車場は、普通車700円(入り口前) 真横の民間駐車場は300円(こ...byれぃちんさん
























