南部すこやか福祉センターの基本情報
南部すこやか福祉センターの施設紹介
授乳・おむつ交換&昼食OKの子育て支援施設、ひろびろ子育てひろばも♪
子育てにまつわる支援を行う「南部すこやか福祉センター」は、2016年中野区南部エリアに出来た複合施設「みなみらいず」の中に併設されています。
福祉センター内では各種相談事業や講座などが行われているほか、乳幼児とその保護者にうれしい「子育てひろば」があります。
フローリングのお部屋を小さいお子さんでも遊びやすいように工夫してあり、平日午前10時~午後5時まで (週末は時間変更あり)自由に利用可能。
室内には授乳室とおむつ交換台、ベビーベッド、食事用テーブルもあるので、少し長めの滞在になっても安心です。
南部すこやか福祉センターの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
南部すこやか福祉センターの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 南部すこやか福祉センター オフィシャルサイト |
---|---|
かな | なんぶすこやかふくしせんたー |
住所 | 東京都中野区弥生町5-11-26 |
電話番号 | 03-3382-1750 |
営業時間 | 08時30分 ~ 19時00分 |
定休日 | 日曜日、祝日、年末年始 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 東京メトロ丸ノ内線「中野富士見町」駅徒歩7分 バス 京王バス(渋63、宿45)「富士高校」下車 徒歩1分 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | この施設は「赤ちゃん・ふらっと」施設です。 「赤ちゃん・ふらっと」は、小さなお子様連れの方のための授乳やおむつ替え等ができるスペースの愛称です。 ※掲載情報は東京都のオープンデータを活用しています |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 授乳室あり ![]() 雨でもOK ![]() オムツ交換台 |
南部すこやか福祉センター周辺の天気予報
予報地点:東京都中野区2025年07月22日 00時00分発表
7月22日(火)

晴れ
最高[前日差]
34℃[-2]
最低[前日差]
26℃[+1]
7月23日(水)

晴れ
最高[前日差]
36℃[+2]
最低[前日差]
26℃[0]
