福生市子ども家庭支援センターの基本情報
福生市子ども家庭支援センターの施設紹介
子育ての悩みはここへ相談を♪ 親子でのんびり遊べる「ふれあいひろば」も人気の施設
福生市中央体育館の向かいにある、子育てや家庭にまつわる総合支援を行う市の施設です。
センターでは育児相談のほか、ファミリーサポートセンター事業、乳幼児ショートステイ事業、「ふれあいひろば」の開放などを行なっています。
子育て中の親子が集い、交流できる場として人気の「ふれあいひろば」には、毎日多くの親子連れが訪れます。おもちゃや絵本を楽しんだり、幼児向けの大型遊具で体を動かして遊んだりできます。
また施設内には、食事をしながらお話ができる「親子談話室」、授乳や着替え等の際に利用できる「授乳コーナー」も完備されています♪
福生市子ども家庭支援センターの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
福生市子ども家庭支援センターの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 福生市子ども家庭支援センター オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ふっさしこどもかていしえんせんたー |
住所 | 東京都福生市北田園2-5-7 |
電話番号 | 042-539-2555 |
営業時間 | 08時30分 ~ 17時30分 |
定休日 | 日曜日 年末年始 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 福祉バス(福生コース)の「中央体育館前」で下車 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 親子で遊べる「ふれあいひろば」等もあり この施設は「赤ちゃん・ふらっと」施設です。 「赤ちゃん・ふらっと」は、小さなお子様連れの方のための授乳やおむつ替え等ができるスペースの愛称です。 ※掲載情報は東京都のオープンデータを活用しています |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 授乳室あり ![]() 雨でもOK ![]() オムツ交換台 |
福生市子ども家庭支援センター周辺の天気予報
予報地点:東京都福生市2025年04月24日 12時00分発表
4月24日(木)

くもり
最高[前日差]
24℃[+6]
最低[前日差]
15℃[+1]
4月25日(金)

くもり のち 雨
最高[前日差]
23℃[-1]
最低[前日差]
16℃[0]
