大滝荘の基本情報
大滝荘の施設紹介
こそば、温泉、ふれあいの山村へようこそ
新潟県妙高市の山の中をずんずん登っていくとようやく現れる集落、水原地区。
昔ながらの農家の暮らしが残っています。
冬期は3mもの積雪を記録するこの地域には、その雪解け水などの恩恵も相まって、自然からの豊かな恵みが豊富にあります。
通常よりも小さめなそば粉(こそば)を使用した希少な「手打ちそば」。
幻の大滝を源泉に持ち、鉱泉を沸かして入る「幻の湯」。
幻の大滝や周辺の自然を体験して頂ける「トレッキングツアー」。
この土地の豊かな自然資源と空気を、存分に味わって頂けるメニューを様々ご用意しております。
是非、お越しくださいませ。
大滝荘の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
大滝荘の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 大滝荘 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | おおたきそう |
住所 | 新潟県妙高市上小沢357番地2 |
電話番号 | 0255-75-3230 ※毎週水曜日は休館日となります。 冬期間(1月~3月)は休業となります。 |
営業時間 | 10時00分 ~ 18時00分 11月・12月のみ10:00~16:00までの営業時間となります。 (なお、食堂の営業は11:00~14:00までとなっております。) |
定休日 | 水曜日 冬期間(1月~3月)は、長期休館となります。 |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ■自動車 上信越自動車道「中郷I.C」または「妙高高原I.C」から関山経由で約30~40分(約15km) ■電車・バス JR信越本線 新井駅から上小沢行きバスで約40分 「大滝荘」下車すぐ |
駐車可能台数 | 20台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() レストラン ![]() 売店 |
大滝荘周辺の天気予報
予報地点:新潟県妙高市2025年07月31日 00時00分発表
7月31日(木)

晴れ
最高[前日差]
36℃[+4]
最低[前日差]
25℃[+3]
8月1日(金)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
37℃[+1]
最低[前日差]
24℃[-1]
