大村市民プールの基本情報
大村市民プールの施設紹介
レジャー施設並みの種類豊富なプールで遊ぼう!
夏になるとオープンする大村市の屋外プールです。
50mプールのほかに、流れるプール、飛び込みプール、波のプール、幼児用プール、ウォータースライダーとレジャー施設のプール並みの施設が整い、多くの人でにぎわう人気のプールです。ウォータースライダーもストレートタイプとぐるぐる回って降りていくタイプがありますよ。夏休みの絶好のお出かけ先となります。
大村市民プールの口コミ(1件)
大村市民プールの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
オムツが外れていないお子様は利用できません。(スイミングパンツ着用でもできません。)
小学3年生以下のお子様は、保護者(20歳以上)の付添が必要です。尚、原則として、保護者1名に付き、小学3年生以下3名まで。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 大村市民プール オフィシャルサイト |
---|---|
かな | おおむらしみんぷーる |
住所 | 長崎県大村市森園町1537 |
電話番号 | 0957-54-5842 ※夏季営業期間のみ |
営業時間 | 10時00分 ~ 18時00分 |
定休日 | 夏季のみ営業 |
子供の料金 | 小・中学生 300円 |
大人の料金 | 600円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【大村駅前より】 大村ターミナルより「長崎空港」行きのバスへご乗車、サンスパおおむらバス停で下車(所要時間11分、運賃170円 )。 バス停留所下車後、徒歩10分となります。 |
近くの駅 | 諏訪駅、大村駅、竹松駅 |
駐車可能台数 | 80台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 【プール情報】 プールの種類: 屋外/25mプール、50mプール、流水プール、飛び込みプール、造波プール、幼児プール、ウォータースライダー 売店あり プール用オムツ:不可 (いこーよ調べ) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 売店 |
大村市民プール周辺の天気予報
予報地点:長崎県大村市2025年04月25日 12時00分発表
4月25日(金)

晴れ
最高[前日差]
20℃[0]
最低[前日差]
13℃[+2]
4月26日(土)

晴れ
最高[前日差]
23℃[+2]
最低[前日差]
10℃[-3]
