しがらき焼 宗陶苑の基本情報
いこーよクーポン
しがらき焼 宗陶苑の施設紹介
日本最大級の登り窯でしがらき焼を体験しよう!
日本最大級の登り窯を構える、しがらき焼 宗陶苑。
登り窯とは、山の斜面を利用して作られた窯のことで、焼き物を窯につめる作業から、焼き上がり、窯の補修をするまでに50~60日を要する信楽の伝統的なスタイルです。
こちら宗陶苑では、その貴重な窯を用いた陶芸教室が行われています。
作成方法は手廻しろくろを使ったひも造りによる成形、電動ろくろを使った成形方法、
自分の手による作品作りと、自分の手を離れた自然の業とが楽しめます。
登り窯焼成のほか、7種類から希望の釉薬が選べるガス窯焼成も可能です。体験にはご予約が必要となりますので、宗陶苑までお問い合わせください。
ショップでは登り窯で焼き上げた製品を中心に食器、花器、茶道具、睡蓮鉢、植木鉢など
様々な器をご用意しております。
お家使いから記念品、引き出物、ちょっとしたお返しなど
お気に入りの一点に出会って頂ければ幸いです。
しがらき焼 宗陶苑の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
しがらき焼 宗陶苑の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
保育園遠足、小学校の修学旅行などの受け入れも行っていますので、
経験豊富なスタッフが対応させていただきます。
陶芸体験 収容可能人数 : 1名~500名
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | しがらき焼 宗陶苑 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | しがらきやき そうとうえん |
住所 | 滋賀県甲賀市信楽町長野1423-13 |
電話番号 | 0748-82-0316 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時30分 【陶芸体験 開始時間】10:00/13:00/15:00 |
定休日 | 年末年始のみ |
子供の料金 | 登り窯焼成:2500円 |
大人の料金 | 登り窯焼成:2500円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 車の場合:新名神高速道路 信楽インターより車で15分 電車の場合:JR草津線貴生川駅より信楽高原鉄道信楽駅下車、徒歩約15分 |
近くの駅 | 信楽駅、玉桂寺前駅、勅旨駅 |
駐車可能台数 | 200台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | お電話かメールにてお気軽にお問い合わせください。 御来苑、心よりお待ちしております。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 売店 |
感染症対策 | 苑内各所に手指消毒用のアルコール設置しております。 展示場、陶芸教室内の換気は常時しております。 |
しがらき焼 宗陶苑周辺の天気予報
予報地点:滋賀県甲賀市2025年05月12日 12時00分発表

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
23℃[+4]
最低[前日差]
13℃[+1]

晴れ
最高[前日差]
27℃[+4]
最低[前日差]
10℃[-2]
