越前大野城の基本情報
越前大野城の施設紹介
野面積みという工法で組まれた石垣が貴重な史跡
織田信長の武将・金森長近により築城された「越前大野城」。天正4年から4年の歳月を要して完成しました。2層3階建の大天守、2層2階の小天守、二の丸、三の丸のほか、外堀・内堀をめぐらして城を守っていました。この石垣は、石を立てずに横に寝かせ、大きい石を奥に押し込んで積む野面積みという工法で、貴重な史跡といわれています。現在の城は、安永4年の大火により焼失後、昭和43年に再建されたもので、城内には歴代城主の遺品が展示されています。
越前大野城の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
越前大野城の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
越前大野城周辺の天気予報
予報地点:福井県大野市2025年04月25日 12時00分発表
4月25日(金)

晴れ
最高[前日差]
18℃[0]
最低[前日差]
6℃[-3]
4月26日(土)

晴れ
最高[前日差]
17℃[-1]
最低[前日差]
4℃[-2]
