稲荷山公園(佐久市)の基本情報
– / 2
稲荷山公園(佐久市)の施設紹介
遊具、弓道場、休憩所などのほか、高さ34.9mの展望台のコスモタワーもあり
眺めのよい高台に位置する稲荷山公園。遊具は豊富ではありませんが、開放的な芝生広場で、のびのびと子供を遊ばせることができます。桜、つつじの名所でもあり、開花時期には花見客の姿も。公園のシンボル的存在のロケット型のコスモタワーのまわりは、星座の神々に囲まれ、10時、12時、15時にはからくり時計から女神と天使が現れ、神秘的に時を告げます。このタワーには二つの展望台があり、最上階の展望台まで20mくらいの高さがあり、展望台からの360度のパノラマは絶景です。
稲荷山公園(佐久市)の口コミ(1件)
稲荷山公園(佐久市)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 稲荷山公園(佐久市) オフィシャルサイト |
---|---|
かな | いなりやまこうえん |
住所 | 長野県佐久市臼田稲荷山 |
電話番号 | 【佐久市公園緑地課】 0267-62-3424 ※この電話番号は、佐久市公園緑地課の番号です。 カーナビの設定にはご注意ください。 |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【電車】 JR臼田駅から徒歩約5分 【車】 上信越道佐久ICから約20分 中部横断道佐久南ICから約15分 |
近くの駅 | 臼田駅、青沼駅、龍岡城駅 |
駐車可能台数 | 47台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ■桜開花時期:4月上旬?4月下旬 (例年の開花情報をもとに入れています。必ずお出かけ前にオフィシャルサイトなどでお確かめください) (いこーよ調べ) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
稲荷山公園(佐久市)周辺の天気予報
予報地点:長野県佐久市2025年05月24日 00時00分発表
5月24日(土)

くもり のち 雨
最高[前日差]
20℃[-3]
最低[前日差]
12℃[-1]
5月25日(日)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
26℃[+6]
最低[前日差]
12℃[0]
