児童館コスモスの基本情報
児童館コスモスの施設紹介
プラネタリウム、天体観測室、科学実験室を備えた児童館
埼玉県越谷市にある「児童に健全な遊びを与えて、その健康を増進し、情操を豊かにする」ことを目的とする施設です。児童館としての役割ばかりでなく、子どもたちが遊びながら科学する心を培えるように「天文と物理」をテーマとした子ども科学館としての機能を併せもっています。館内には1階に遊戯室、幼児室、おもちゃ室、図書室、工作室、子ども家庭相談室、2階に集会室、プラネタリウム室、天体・宇宙展示コーナー、放送室、3階に科学実験室、視聴覚室、科学体験コーナーがある上に、屋上には天体観測室が設置されています。
児童館コスモスの口コミ(7件)
- 最近の口コミピーチエンジェルさんお出かけした月:2025年03月2歳9ヶ月の娘と4ヶ月の娘と行きました。2歳9ヶ月の娘と4ヶ月の娘と行きました。 金曜のお昼すぎに行きましたが、うちの子供を含め4組しか居ませんでした! 職員さんが言ってまし...
- 1年以内の口コミしずかさんお出かけした月:2025年01月祝日の午後に訪問。乳幼児さん〜小学...祝日の午後に訪問。乳幼児さん〜小学生でとても賑わってました。駐車場は1.2台空きがあり縦列駐車で停めました。停める場所によっては事務所...
- 1年以内の口コミうさお🐇さんお出かけした月:2024年12月こんな科学な空間が広がっていること...こんな科学な空間が広がっていることを、ご存知でしょうか。 宇宙や地球、科学や実験を体感するならば… 中央にある階段を昇るだけ!コロナ中...
児童館コスモスの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 児童館コスモス オフィシャルサイト |
---|---|
かな | じどうかんこすもす |
住所 | 埼玉県越谷市千間台東2-9 |
電話番号 | 048-978-1515 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 月曜日 毎週月曜日(祝日・振替休日の場合は翌日),年末年始(12/29~1/3) |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 東武スカイツリーライン「せんげん台」駅東口より徒歩12分 |
近くの駅 | せんげん台駅、大袋駅、武里駅 |
駐車可能台数 | 31台 |
駐車場詳細 | 交通機関での来館 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ※掲載情報は越谷市のオープンデータを活用しています。 ※掲載写真は、施設を管理している自治体に著作権があります。(口コミ・体験記等のユーザー投稿写真を除く) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK |
関連ページ |
児童館コスモス周辺の天気予報
予報地点:埼玉県越谷市2025年05月07日 12時00分発表
5月7日(水)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
23℃[+5]
最低[前日差]
13℃[-1]
5月8日(木)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
23℃[0]
最低[前日差]
13℃[0]
