金沢21世紀美術館の基本情報
金沢21世紀美術館の施設紹介
空間やジャンルを超えた現代アートが楽しめる美術館
世界の同時代の美術表現に市民とともに立ち会うことをコンセプトとした「金沢21世美術館」。時間や空間、従来のジャンルを超えた様々な芸術活動に親しみ、体感することができる美術館となっています。館内は展覧会ゾーンと交流ゾーンで構成され、年間を通して多彩なプログラムが実施されています。
展示室では自然光を採り入れ、それぞれの作品が持つ個性に応じた展示を行っており、また、親子や子どうし同士で気軽に遊べるキッズスタジオや、美術を軸とした本やカタログを閲覧できるアートライブラリー、演劇やコンサートが行われるシアター21などアートを様々な角度から楽しめる施設が揃っています。
金沢21世紀美術館の口コミ(10件)
- 最近の口コミあひるさんお出かけした月:2024年11月とにかく広いとにかく広い コスパ良し 子どもがお絵描きなどできる専用スペースもあります
- 1年前の口コミUSAKOさんお出かけした月:2023年08月父母、9歳、5歳で行きました。父母、9歳、5歳で行きました。 夜間22時まで交流(無料)スペースはオープンとのことで近江町市場で夕飯を食べた後に兼六園、金沢城址公園...
- 3年前の口コミaloha55さんお出かけした月:2021年04月平日にドライブとお散歩で初めて行き...平日にドライブとお散歩で初めて行きました! お天気が良くて目当てのスイミングプールはキレイに写真が撮れました。3組みごと5分の時間制限...
金沢21世紀美術館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 金沢21世紀美術館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | かなざわにじゅういっせいきびじゅつかん |
住所 | 石川県金沢市広坂1-2-1 |
電話番号 | 076-220-2800 |
営業時間 | 10時00分 ~ 18時00分 ・金、土曜は20:00まで (チケットの販売は閉館30分前まで) 【交流ゾーン】 9:00~22:00 【ミュージアムショップ】 10:00~18:30 (金、土曜日は20:30) 【カフェレストラン】 10:00~20:00 【茶室】 9:00~17:00 (茶会開催日は未公開) 市民ギャラリーやシアター21は催し物により異なる |
定休日 | 月曜日 ・月曜日が休日の場合はその直後の平日が休館 ・年末年始は休館 ・メンテナンスや展示替え作業等で休館する場合あり |
子供の料金 | 入館は無料。 |
大人の料金 | 入館は無料。 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | <電車・タクシー> JR「金沢駅」東口タクシー乗り場から約10分 <電車・バス> ・JR「金沢駅」バスターミナル東口7~10番、西口5番乗り場よりバスにて「香林坊(アトリオ前)」下車、徒歩5分 ・JR「金沢駅」東口バスターミナル3番乗り場から「城下まち金沢周遊バス」にて「広坂(石浦神社前)」下車すぐ ・「ふらっとバス」の菊川ルート「21世紀美術館」もしくは「市役所・柿木曽」下車すぐ、材木ルート「市役所・21世紀美術館」下車すぐ <車> 金沢西IC、金沢東ICから約20分、金沢森本ICから約25分 |
近くの駅 | 野町駅、金沢駅 |
駐車場詳細 | 30分間無料、以降30分毎に150円 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 託児室利用は要予約 カフェ:あり キッズスペース:あり ミュージアムショップ:あり 無料観覧日あり:入館は無料(展覧会観覧料は内容や時期により異なる。) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | 駐車場あり 授乳室あり 託児所 雨でもOK ベビーカーOK レストラン オムツ交換台 売店 |
関連ページ |
金沢21世紀美術館周辺の天気予報
予報地点:石川県金沢市2025年01月18日 00時00分発表
1月18日(土)
くもり のち 晴れ
最高[前日差]
8℃[+4]
最低[前日差]
-2℃[-4]
1月19日(日)
晴れ
最高[前日差]
13℃[+5]
最低[前日差]
-1℃[+1]