子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

「BBQでの火起こし方法☆」
大塚西BBQテラスのお知らせ

大塚西BBQテラス

広島県広島市安佐南区大塚西3丁目26-6
口コミを書く施設情報を送る

BBQでの火起こし方法☆

2025年02月07日 13時38分

※営業時間や定休日などは最新の情報ではない可能性があります。
お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。




【火起こしの道具&方法をご紹介】

BBQの醍醐味は火起こしから☆
ちょっとずつ火がついていくのを楽しむのもいいですが、なかなかつかないと大変ですよね。
BBQテラスでの火起こし方法をご紹介します!


火起こしに必要な道具
・柄の長いライター
・着火剤
・軍手
・炭ばさみ
・内輪
(必要な道具はテーブル・コンロにご用意しております。)



では火起こしの方法をご紹介します。

炭に着火させるには「炭の配置」「空気を送り込む」この二つのポイントが大事になります。
炭に火を当て続けなくては着火しないので、コンロ中央に着火剤を置き、その上に炭を積み上げます
(火は横ではなく上に伸びるので着火剤の上に炭を置きます)

炭を置くのにもポイントがあります☆
1.炭は大きすぎない事
2.空気を通すため詰めすぎず隙間をあけておく事

(ピラミッド状に炭を重ねると上昇気流が起き、着火しやすいです)

着火剤に火をつけると少しずつ炭に着火していきます。
着火したら内輪で炭の中心に空気を送り込むようにあおいでください。
着火する前にあおぐと火が付きにくくなるので注意です☆
また、内輪であおぐと火の粉が飛びやすくなるので火傷にも注意してくださいね^^

炭がしっかりと燃え始めたら、安定して長時間燃えてくれます。
炭を継ぎ足して放っておいても、炭同士で火を移してくれます♪

BBQテラスではぜひ火起こしも楽しんでみてください
なかなか火がつかず難しい時、土日はBBQスタッフがいることが多いので遠慮なく声をかけてくださいね^^



↓公式ホームページのラインより簡単予約↓
↓↓ BBQテラス・BBQヒルズ・大塚西キャンピングのご予約はこちらから ↓↓
https://otsukanishi-resort.com/

大塚西BBQテラスのお知らせ一覧

あなたにオススメの記事