朝日町立ふるさと美術館の基本情報
朝日町立ふるさと美術館の施設紹介
郷土出身の芸術家をはじめ、ゆかりのある作家らの作品を中心に収集展示
「朝日町立ふるさと美術館」では、朝日町にゆかりの作家や、郷土で生まれた芸術、富山の作家などの作品を、郷土作家展や企画展、館蔵品展として紹介しています。主なところでは、豊明判二(日本画)や大平山濤(書)など、郷土出身の芸術家をはじめ、竹久夢二など町にゆかりの作家の作品が。年5~6回の展覧会は、日本画、洋画、木彫、書、造形、インスタレーションなど、形式にこだわらず、多彩なジャンルで企画。また、年1回、国内著名作家を迎えての特別展も開催しています。朝日町の文化活動を知るには、まずココからスタート!
朝日町立ふるさと美術館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
朝日町立ふるさと美術館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
朝日町立ふるさと美術館周辺の天気予報
予報地点:富山県下新川郡朝日町2025年05月25日 12時00分発表
5月25日(日)

雨
最高[前日差]
19℃[+1]
最低[前日差]
13℃[-1]
5月26日(月)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
19℃[+1]
最低[前日差]
12℃[-1]
