倶利伽羅県定公園の基本情報
倶利伽羅県定公園の施設紹介
源平合戦の舞台となった古戦場。春は約6000本の桜、秋は紅葉の名所
「倶利伽羅県定公園」は、およそ800年前の源平倶利伽羅合戦で、木曽義仲と平維盛と対戦した際の舞台となった古戦場です。源氏軍の木曾義仲は、牛の角にたいまつをつけて平家の軍勢に放ち、勝利をおさめたことから、歴史を偲ばせる火牛の像も。そのほか、約1,300年の歴史を有し、国指定重要文化財となっている埴生護国八幡宮や、旧北陸道をゆくハイキングコースのいにしえの街道、倶利伽羅峠について学ぶことができる資料館の倶利伽羅源平の郷埴生口などがあります。春になると約6000本の桜が咲き誇り、秋は紅葉の名所。歴史探訪やレジャーにお出かけください。
倶利伽羅県定公園の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
倶利伽羅県定公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 倶利伽羅県定公園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | くりからけんていこうえん |
住所 | 富山県小矢部市埴生 |
電話番号 | 【小矢部市観光協会】 0766-30-2266 【石動駅観光案内所】 0766-68-1052 |
営業時間 | 常時開放 倶利伽羅源平の郷埴生口 9:00~17:00 |
定休日 | 常時開放 倶利伽羅源平の郷埴生口 第3月曜日 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 北陸道小矢部ICから7km約20分 |
近くの駅 | 倶利伽羅駅、石動駅 |
駐車可能台数 | 200台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 日本の歴史・民俗を学ぶ:〇 ■桜開花時期:4月下旬~5月中旬 (例年の開花情報をもとに入れています。必ずお出かけ前にオフィシャルサイトなどでお確かめください) 桜まつり:あり (いこーよ調べ) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
倶利伽羅県定公園周辺の天気予報
予報地点:富山県小矢部市2025年04月27日 12時00分発表
4月27日(日)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
26℃[+9]
最低[前日差]
7℃[0]
4月28日(月)

くもり のち 雨
最高[前日差]
24℃[-2]
最低[前日差]
13℃[+7]
