【休止中】八海山あまさけ製造所の基本情報
【休止中】八海山あまさけ製造所の施設紹介
「麹だけでつくったあまさけ」の製造所見学!0歳児〜OK
※この施設は現在見学を休止しております。
八海山あまさけ製造所では、麹だけでつくったあまさけの製造工程を一部見学できます。
日本酒造りの伝統技術を活かした麹と、魚沼の清らかな水だけでつくられる”麹だけでつくったあまさけ”。
子どもからお年寄りまで安心してお楽しみいただけるあまさけの世界へご案内します。
【休止中】八海山あまさけ製造所の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
【休止中】八海山あまさけ製造所の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
◆お願い
3歳以下のお子様がいらっしゃる場合はご予約の際、ご予約人数には入れず、
お申し込みフォームのアンケート欄に年齢と人数をお知らせください。
・予約開始:見学日の3か月前 予約締切:見学日の7日前まで
・ご予約は先着順で定員になり次第、締め切りますのでご了承ください。
・お電話でのお申込みも可能ですが、インターネット予約を優先させていただきます。
・予約の際には、Facebookアカウント、もしくはCoubicへの会員登録が必要となります。
・カレンダーに空きがあっても更新のタイミングによって、ご希望に添えない場合もございますのでご了承ください。
◆注意事項
・当日は開始時間の10分前までに受付をお願いします。スタッフがご案内するまでご入場いただけません。予めご了承ください。
・開始時間に遅れた場合は見学できない場合もございますのでご了承ください。
・ガラス越しの見学となります。お客様の安全と製品の品質を守る為、施設内ではスタッフの誘導にご協力ください。
・施設内では一部、撮影・録音ができませんので、予めご了承ください。
・見学コースには階段がございます。足腰の弱い方・車椅子の方は昇降機がございますので事前にお申出ください。
・見学においてのケガや盗難については、責任を一切負いかねます。
・施設内にはベビーベット、おむつ替え台、授乳スペース等はございません。予めご了承ください。
・衛生管理上、飲食物の持ち込み、ペット連れでのご来場はご遠慮ください。
・台風、大雪などの悪天候や自然災害時は、やむを得ず休業させていただく場合がございます。
◆キャンセルについて
・ご都合によりキャンセルされる場合は、必ず1日前(見学前日)までに予約完了メール内のリンクからお手続きをお願いします。
・当日キャンセル、または遅れる場合は必ずお電話ください。(八海山あまさけ製造所 TEL025-784-8080)
・無断キャンセルは固くお断りいたします。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 【休止中】八海山あまさけ製造所 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | はっかいさんあまさけせいぞうしょ |
住所 | 新潟県南魚沼市宮2294-3 |
電話番号 | 【あまさけ製造所】 025-784-8080 ※スポット管理用の電話番号です。ご予約はWEBのみとなります。 |
営業時間 | 10時15分 ~ 11時45分 月~土の開催となります。 開館日、営業時間はWEBをご確認ください。 ※開館日でも工場が非稼働の場合がございます。予めご了承ください。 |
定休日 | 日曜日祝祭日 |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ◆自動車の場合 六日町I.C.から約10分 ◆電車の場合 上越新幹線浦佐駅からタクシーで約25分 上越線六日町駅からタクシーで約15分 |
近くの駅 | 六日町駅、魚沼丘陵駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK |
【休止中】八海山あまさけ製造所周辺の天気予報
予報地点:新潟県南魚沼市2025年05月01日 12時00分発表

晴れ
最高[前日差]
28℃[+11]
最低[前日差]
12℃[0]

晴れ のち 雨
最高[前日差]
21℃[-7]
最低[前日差]
11℃[+5]
