月出松公園の基本情報
月出松公園の施設紹介
花木があり、富士山を望める癒しの空間。地下には遺跡が埋まっています
加賀原にある「月出松公園」は、住みやすい環境を目指す「港北ニュータウン開発区域」に入っています。園内は丘になっていますが、遺跡の上に整備された公園のため、土の下には遺跡が埋まっています。縄文中期の竪穴式住居跡、土器などがたくさん発掘された場所で、集落があったと言われています。
花木が植栽されていて穏やかな雰囲気が魅力で、晴れた日は富士山、南アルプスを望めることも。春は桜、秋には万葉集で多くの歌人に詠まれた萩の花を観賞できますよ。展望テラスには「四神」のプレートが。緑道「ゆうばえのみち」を進めば「川和富士公園」や「鴨池公園」へたどり着きます。
月出松公園の口コミ(3件)
- 1年以内の口コミいづまんさんお出かけした月:2024年10月ハロウィンのお祭りに行ってきました...ハロウィンのお祭りに行ってきました。ワンピース系のものがたくさんありました。 公園は、加賀原遺跡の跡地につくったようです。
- 3年前の口コミいづまんさんお出かけした月:2022年08月丘から見える景色がとても良く、簡単...丘から見える景色がとても良く、簡単なピクニックには丁度良いと思います。 カブトムシがいる木があるらしいのですが、分かりませんでした。
- 3年前の口コミTaichoさんお出かけした月:2021年11月小山がある広々して気持ちいい公園です。小山がある広々して気持ちいい公園です。 子供が遊ぶ様な遊具はありませんが、健康器具がありました。
月出松公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 月出松公園 |
---|---|
かな | つきでまつこうえん |
住所 | 神奈川県横浜市都筑区加賀原1-4 |
電話番号 | 【都筑区役所区政推進課広報相談係】 045-948-2221 |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | |
交通情報・アクセス | ・自動車の場合 「横浜青葉IC」で東名高速道路を出て、区役所通りを進む。 ・電車の場合 市営地下鉄「川和町」下車、徒歩約10分。 ・バスの場合 市営バス124・305系統「川和台」下車、徒歩約5分。 |
駐車場詳細 | 近隣にあるコインパーキングをご利用ください。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ※掲載情報は神奈川県のオープンデータを活用しています。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
月出松公園周辺の天気予報
予報地点:神奈川県横浜市都筑区2025年09月14日 06時00分発表
9月14日(日)

晴れ
最高[前日差]
36℃[+8]
最低[前日差]
26℃[+3]
9月15日(月)

くもり のち 雨
最高[前日差]
32℃[-4]
最低[前日差]
25℃[-1]
