千葉市中央図書館の基本情報
千葉市中央図書館の施設紹介
児童書コーナーも大充実。毎週土曜日に開催されるお話会も人気
本はもちろん紙芝居や子供向けのCD、ビデオも多数揃っている大きな図書館。1階の約半分が児童用フロアとなっており、小さな子用のイスや机、紙芝居台も備えられています。土足禁止エリアにある筒型のお部屋は「おはなしのへや」。こちらでは毎週土曜日にお話会や読み聞かせ会が、毎月第二金曜日に、わらべうたと絵本の会が開催されています。絵本や児童書、子供向け科学系雑誌などなど多彩なジャンルが揃っている上、外国語の絵本も豊富。検索用のパソコンもあるのでお目当ての本が見つからない場合はこちらで検索できますよ。ちなみにここのビデオコーナーにはあの名作「まんが日本昔ばなし」シリーズも。ただし人気のため貸し出し中のことも多いので、借りたい場合はあらかじめ図書館のHPにて予約をしておくと確実です。
千葉市中央図書館の口コミ(2件)
千葉市中央図書館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 千葉市中央図書館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ちばしちゅおうとしょかん |
住所 | 千葉県千葉市中央区弁天3-7-7 |
電話番号 | 043-287-3980 |
営業時間 | 09時30分 ~ 21時00分 土・日・祝日は午後5時30分まで |
定休日 | 月曜日 毎月第3木曜日は図書整理日のため休館) ※ただし祝日の場合は翌日 年末年始・特別整理期間 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【電車の場合】 ■JR千葉駅より徒歩8分 ■都市モノレール千葉公園駅より徒歩5分 |
近くの駅 | 千葉公園駅、千葉駅 |
駐車場詳細 | 2時間まで無料。以降20分ごとに100円 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ※この施設は千葉市の「赤ちゃんの駅」登録施設です。 「赤ちゃんの駅」は、小さなお子様連れの方のための授乳やおむつ替え等ができる施設の愛称です。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い ![]() 授乳室あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() オムツ交換台 |
千葉市中央図書館周辺の天気予報
予報地点:千葉県千葉市中央区2025年04月26日 06時00分発表
4月26日(土)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
19℃[-3]
最低[前日差]
11℃[-5]
4月27日(日)

晴れ
最高[前日差]
23℃[+4]
最低[前日差]
10℃[-1]
