高槻市立市民プールの基本情報
高槻市立市民プールの施設紹介
施設内には、フィットネスルーム、スタジオ、喫茶コーナーもあります。
【屋内プール】
水深を変えられる25メートル7コースの公認プールをはじめ、子ども達に大人気の水深1.05m流水プール、水深0.4mのキッズプール、ジャグジーなどを備え、一年中天候を気にすることなく快適に水泳や水遊びを楽しむことができます。
【屋外プール】
夏季のみオープン
水深1.3m~1.4mで9のコースが並ぶ50メートルプールを備えています。500人収容のスタンドを設けた本格的な日本水泳連盟公認のプールで、各種の競技会に利用されています。
また、フィットネスルームも併設されていますので、家族で1日楽しむことができますね。
高槻市立市民プールの口コミ(2件)
高槻市立市民プールの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
泳ぐときは、乳幼児も含め必ず水着を着用してください。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 高槻市立市民プール オフィシャルサイト |
---|---|
かな | たかつきしりつしみんぷーる |
住所 | 大阪府高槻市芝生町4-3-11 |
電話番号 | 072-677-7200 |
営業時間 | ・屋内プール施設 通年 平日:午前9時~午後9時 日曜・祝日:午前9時~午後6時30分 ・屋外プール 7月1日~9月10日:午前9時~午後6時30分 ・フィットネスルーム 通年 平日:午前9時~午後9時 日曜・祝日:午前9時~午後6時30分 |
定休日 | 毎週火曜日(祝日の場合は翌平日) 年末年始(12/28~1/4) 7月1日から9月10日までは無休 その他大会開催や設備点検のため、利用できない場合があります。 |
子供の料金 | プール |
大人の料金 | プール |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR高槻駅南または阪急高槻駅よりバス「柱本団地」「富田団地」「車庫前」行きで「車庫前」停下車すぐ |
近くの駅 | 富田駅、摂津富田駅、総持寺駅 |
駐車可能台数 | 180台 |
駐車場詳細 | 1時間:100円,2時間:200円,3時間:300円,3時間以上:400円 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 【プール情報】 プールの種類:50mプール、25mプール、流水プール・リラクゼーション、キッズプール、ジャグジー テント設置:不可 プール用オムツ:可(プール用オムツの上から、水着着用) 泳ぐ時は乳幼児も含め必ず水着とスイミングキャップを着用して下さい。 【2020年営業期間】 平日の午前中は、新型コロナウイルス感染症の重症化リスクの高い、高齢者、障がい者、妊婦、ヘルプマークを付けた方などを優先的に利用できる時間です。 屋外プールは7月1日(水)~9月13日(日)まで営業 営業時間は変更なし |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() 売店 |
感染症対策 | 利用人数の制限あり ロビーの椅子、屋外プールの観覧席、採暖室、ウォータークーラーの利用不可 売店は7月1日より再開予定 再開にあたり軽食の販売はありませんが、飲み物、アイス、かき氷は販売します。 |
関連ページ |
高槻市立市民プール周辺の天気予報
予報地点:大阪府高槻市2025年05月07日 12時00分発表
5月7日(水)

晴れ
最高[前日差]
21℃[+3]
最低[前日差]
10℃[-3]
5月8日(木)

晴れ
最高[前日差]
25℃[+4]
最低[前日差]
7℃[-3]
