子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

京都市中央図書館の基本情報

京都市中央図書館

京都府京都市中京区聚楽廻松下町9-2
口コミを書く施設情報を送る

京都市中央図書館の施設紹介

文部科学省「子どもの読書活動優秀実践図書館」受賞!

京都市図書館の中核といわれている「京都市中央図書館」。
とても大きな図書館で、所蔵資料は35万冊!
幅広いジャンルの本がそろっているので、ここに来たら、たいていの本は見つかりそうです。
なんと、1年間に47万人以上の人が訪れるんだそうです。
参考図書室・成人図書室・児童図書室の3つの図書室があり、訪れる人のニーズに合わせて分かれているので、「子供が騒いでしまって、ほかの人に迷惑をかけてしまうかもしれない」という心配が少なくて済みます。
子供を対象とした「赤ちゃん絵本の会」や「おたのしみ会」、「音楽会」などのイベントも行われるので、毎回違った楽しみ方ができます。
子供を連れて行くのにピッタリな図書館です。

京都市中央図書館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

京都市中央図書館

オフィシャルサイト
かなきょうとしちゅうおうとしょかん
住所京都府京都市中京区聚楽廻松下町9-2
電話番号 075-802-3133
営業時間平日/10:00~20:30
土・日・祝日/10:00~17:00
児童図書室/10:00~17:00
定休日毎週火曜日(火曜日が祝日の時はその翌平日)、年末・年始(12月28日から1月4日まで)
        
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス・市バス「丸太町七本松」すぐ
・地下鉄東西線・JR嵯峨野線「二条駅」から徒歩約15分
近くの駅円町駅二条駅
駐車場詳細施設にお問い合わせください
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
雨でもOK
ベビーカーOK
関連ページ

京都市中央図書館周辺の天気予報

予報地点:京都府京都市中京区2025年04月30日 12時00分発表

4月30日(水)

晴れ

最高[前日差]

26℃[+8]

最低[前日差]

7℃[-2]

5月1日(木)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

28℃[+2]

最低[前日差]

14℃[+6]

あなたにオススメの記事