子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『1階が児童図書、2階が成人図書にな...』京都市中央図書館のどんぐりこさんの口コミ

京都市中央図書館

京都府京都市中京区聚楽廻松下町9-2
口コミを書く施設情報を送る

京都市中央図書館の口コミ詳細

1年以内の口コミ

1階が児童図書、2階が成人図書にな...

幼児5.0
小学生5.0

さん

お出かけした月:2025年2月

  • 1階が児童図書、2階が成人図書にな...
  • 1階が児童図書、2階が成人図書にな...
  • 1階が児童図書、2階が成人図書にな...

1階が児童図書、2階が成人図書になっているので、子連れ図書館にはかなりおススメです!よく子供と図書館に行くと、騒いだり大きな声で音読してしまい恐縮することがあるのですが、階が別れているので、リラックスして選書できました。
子供達も、フラットなスペースでくつろいで絵本を楽しんでいました。次男はゾウの絵本をみて『象はな、パオーンってな!いうねん』と楽しんでいましたし、長男も他の図書館と違い弟に絵本の読み聞かせができて誇らしそうでした。(但し他の方の迷惑にならない音量ですが)
1階にあるのでベビーカーでそのまま児童図書コーナーに入れましたし、スヌーピーのぬいぐるみがあるなど、優しい雰囲気作りの配慮も感じました。
息子二人も『楽しかった!』と喜んでいました。

スポット名京都市中央図書館無料

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事