オープンテクノロジーセンター・Robo&Peace(ロボアンドピース)の基本情報
オープンテクノロジーセンター・Robo&Peace(ロボアンドピース)の施設紹介
最新のテクノロジーにふれ、遊びながら学べる体験型展示場です!
オープンテクノロジーセンター・Robo&Peace(ロボアンドピース)は、ロボットやIoT製品、教育系アプリなどのテクノロジー製品が並び、来場者が⾃由に触れ合えるようになっています。
また約20名が参加可能なワークショップスペースを併設しており、定期的に子供向けのワークショップが開催されています。
テクノロジーで作るPeaceな未来を皆さんで⼀緒に考えてみませんか?
オープンテクノロジーセンター・Robo&Peace(ロボアンドピース)の口コミ(1件)
オープンテクノロジーセンター・Robo&Peace(ロボアンドピース)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | オープンテクノロジーセンター・Robo&Peace(ロボアンドピース) オフィシャルサイト |
---|---|
かな | おーぷんてくのろじーせんたーろぼあんどぴーす |
住所 | 大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10ATCビル ITM棟 3階 D-1 |
電話番号 | 【一般社団法人i-RooBO Network Forum】 06-6606-8335 |
営業時間 | 11時00分 ~ 16時00分 |
定休日 | 月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日 週1日にて開館。 開館日については、ホームページをご確認ください。 |
子供の料金 | 入場無料ですが、ワークショップは参加費が別途必要です。 |
大人の料金 | 入場無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 梅田・本町・なんば方面からは、大阪メトロ中央線「本町駅」から「コスモスクエア駅」でニュートラムに乗り換え、「トレードセンター前駅」下車(本町駅から約18分)。改札からATC ITM棟2階まで直結、徒歩3分。 |
近くの駅 | トレードセンター前駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駅から近い ![]() 雨でもOK |
オープンテクノロジーセンター・Robo&Peace(ロボアンドピース)周辺の天気予報
予報地点:大阪府大阪市住之江区2025年09月06日 18時00分発表
9月6日(土)

晴れ
最高[前日差]
34℃[+3]
最低[前日差]
25℃[0]
9月7日(日)

晴れ
最高[前日差]
35℃[+1]
最低[前日差]
25℃[0]
