日立シビックセンター科学館の基本情報
日立シビックセンター科学館の施設紹介
目の錯覚を利用した、感覚の不思議を体験できるコーナーも人気
日立シビックセンター科学館は遊んで学べる科学ミュージアム。館内は8階の科学館、9階の天球劇場、10階の屋上庭園に加え地下1階にミュージアムショップを完備。お絵かきロボットやドリームライドブルといったアトラクションのほか、目の錯覚を利用したマニエリスムの回廊などの感覚の不思議が体験できるコーナーも人気です。天球劇場では最新のプラネタリウム機器を利用し迫力満点の宇宙空間を再現。プラネタリウムと一緒にお楽しみライブなどが開催されることもありますので、お出かけ前にはぜひチェックを。
日立シビックセンター科学館の口コミ(5件)
- 科学館の前の広場でイルミネーション...科学館の前の広場でイルミネーションが17時から始まり、たくさんの人が集まっていました。スタート時には、音楽やシャボン玉が出て とてもきれいで 2歳の息子も喜んでいました。17時スタートをめがけて...by kan さん
- 目の錯覚を利用したアトラクション?...目の錯覚を利用したアトラクション?がいっぱいあるので、子どもも比較的飽きずに楽しめたと思います。連れていったのは4歳と2歳ですが、もう少し大きくなってからの方がより楽しめる気がします。大人も楽し...by 俊介 さん
- 無料につられて3歳の娘を連れて行っ...無料につられて3歳の娘を連れて行ってきました。科学館に入ってすぐの所に80円で作れるマグネットがありました。3種類の絵から選んで色を塗るか、何も書いてない物に自分で絵を描くか決められました。まだ...by momo110 さん
日立シビックセンター科学館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。
※ 特に、新型コロナウイルスの影響で、一時的に施設の営業日や営業時間が変更になっている場合がございます。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 日立シビックセンター科学館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ひたちしびっくせんたーかがくかん |
住所 | 茨城県日立市幸町1-21-1 |
電話番号 | 0294-24-7731 |
営業時間 | 10時00分 ~ 18時00分 入館は17:00まで |
定休日 | 毎月最終月曜日(祝日のときはその翌日)、年末年始、その他臨時休館 |
子供の料金 | 320円 |
大人の料金 | 520円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 車の場合:常磐高速道路 日立中央ICから約8分 電車の場合:JR常磐線「日立駅」中央口下車、徒歩3分 |
近くの駅 | 日立駅 |
駐車可能台数 | 255台 |
駐車場詳細 | 1時間無料、以降30分ごとに100円 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 年間パスあり:〇 ミュージアムショップあり:〇 プラネタリウムあり:〇 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
関連ページ |
日立シビックセンター科学館周辺の天気予報
予報地点:茨城県日立市2021年01月19日 02時00分発表
1月19日(火)

晴
最高[前日差]
5℃[-2]
最低[前日差]
-1℃[0]
1月20日(水)

晴
最高[前日差]
6℃[+2]
最低[前日差]
-5℃[-4]
情報提供:
