サイエンス倶楽部中野本部教室の基本情報
サイエンス倶楽部中野本部教室のイベント
- 【中野・板橋・国立】スライムウオッチ私たちはいつでも、時間とともに生活しています。時間を知るために、腕時計、体内時計、はら時計、砂時計、ストップウオッチ・・・、いろいろな時計を利用しています...2023年12月10日(日)
- 【中野・板橋・国立】バスボムお風呂に入れるとシュワ~っと泡を出して、楽しくしてくれるバスボム。家族みんなで冬のお風呂は楽しい時間のアイテムとしても最高ですね! 今回はその発泡入...2023年12月23日(土)、12月27日(水)、12月27日(水)、12月28日(木)、2024年1月4日(木)、1月4日(木)、1月5日(金)、1月8日(月)
- 【中野・板橋・国立】こうぶつ大実験一般的に化石といえば、その時代に繁栄していた動物や植物が様々な条件によって石化したもので、その代表的なものとしてアンモナイト化石が知られています。 ...2023年12月23日(土)、12月24日(日)、12月24日(日)、12月26日(火)、12月28日(木)、2024年1月4日(木)、1月4日(木)、1月8日(月)
サイエンス倶楽部中野本部教室の施設紹介
理科実験教室のパイオニア「サイエンス倶楽部」中野本部教室
中野本部教室は、中・高生を含め1,000名を超える子どもたちが在籍している、サイエンス倶楽部の中でも大きな教室の1つです。低学年には実習の中で“現象を素直に楽しめる”環境づくりを、高学年はただ面白いだけではなく、『わかった!なるほど!!』という“理解する楽しさ”を味わえる実習づくりができるように、スタッフの間でも科学に関する事象や実習に関連した内容などいろいろな話題・情報を交換して教室づくりに活かしています。そして、ひとりひとりに“科学って楽しい”と言ってもらえる教室でありたいと思っています。
サイエンス倶楽部中野本部教室の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
サイエンス倶楽部中野本部教室の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
年中~中3
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | サイエンス倶楽部中野本部教室 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | さいえんすくらぶなかのほんぶきょうしつ |
住所 | 東京都中野区中野5-68-2中野中央ビル5F |
電話番号 | 03-5942-6868 |
営業時間 | 10時00分 ~ 18時00分 土日は9:00~18:00 |
定休日 | 月曜日火曜日 |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | JR中央線、地下鉄東西線中野駅 徒歩3分 JR、地下鉄東西線中野駅北口ロータリーを渡り、角にある三井住友銀行前の通りを中野駅を背にして直進し、紳士服のコナカの入っているビルのエレベーターで5階に上がってください。 |
近くの駅 | 中野駅 |
駐車場詳細 | ※駐車場・駐輪場はございません。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
関連施設 | サイエンス倶楽部豊洲駅前教室, サイエンス倶楽部自由が丘教室, サイエンス倶楽部板橋教室, サイエンス倶楽部西葛西教室, プロ・テック倶楽部中野本部教室 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駅から近い |
新型コロナ感染対策 | 株式会社サイエンス倶楽部では、実習に参加されるみなさまと保護者のみなさま、そして教室のスタッフが、一致団結してコロナ感染予防を徹底していくことで、大切な学習の機会を得ることできるように全力を尽くしてまいる所存です。 |
サイエンス倶楽部中野本部教室周辺の天気予報
予報地点:東京都中野区2023年12月03日 22時00分発表
12月4日(月)

晴
最高[前日差]
15℃[-1]
最低[前日差]
5℃[+2]
12月5日(火)

晴のち曇
最高[前日差]
11℃[-3]
最低[前日差]
4℃[-1]
情報提供:

