子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

る・く・る開館15周年!展示場リニューアル!

静岡科学館 る・く・る

静岡県静岡市駿河区南町14-25 エスパティオ8~10階
静岡県人気ランキング週間14月間15年間9
口コミを書く施設情報を送る
保存
3,498

静岡科学館 る・く・るの見どころ

る・く・る開館15周年!展示場リニューアル!

る・く・るは、2019年3月21日(木・祝)に、開館15周年を迎えました。

それに合わせ、9階「いきいきゾーン」がリニューアル!
展示場に新しい展示物が仲間入りします。

2018年3月に仲間入りした展示物と合わせて、全部で6つの「光」と「音」の展示物をお楽しみください!

  • ぴょんぴょんチャンピオン
    音や光のスピードで、タワーのてっぺんや宇宙までジャンプしてみよう!
    どれくらい遠くまで行けるのかな?

    ★2019年3月21日オープン★
  • ドラムでドンドン
    ドラムをたたくと水面はどうなるかな?
    いろんな伝わり方、重なり方を観察して、ふしぎな波の世界を体験しよう!

    ★2019年3月21日オープン★
  • もしもしライト
    まとをねらって光を当てよう。
    マイクに向かって声を出すと、どうなるかな?
    光通信を体験しよう!

    ★2019年3月21日オープン★
  • イロイロシャドー
    日光がものに当たると黒い影ができるね。
    この白い床の上に立つと何が起こるかな?
    影の色や向きを調べてみよう。

    ★2018年3月オープン★
  • エアーサウンド
    ポンプを押して長さがちがうパイプに空気を送ると、それぞれどんな音がするかな?
    みんなで鳴らしてみよう。

    ★2018年3月オープン★
  • カクカクビーム
    スイッチを押すと光が出てくるよ。
    鏡を動かして出てきた光の道筋を操作しよう。
    光をうまく反射させて、ゴールに導け!

    ★2018年3月オープン★
  • る・く・るで、遊びながら科学のふしぎを体感!
    「どうして?ふしぎ!」
    「なるほど!わかった!」
    「科学って楽しい!」

    る・く・るでは、約50の常設展示物を開館中いつでも体験可能。
    「みる」「きく」「さわる」など、自分の体を使って科学を体感できるので、遊んでいるうちに、自然と科学に親しむことができます。

    もちろん、パパ、ママ、おじいちゃん、おばあちゃんも一緒に楽しめます。
    大人も子どもも家族みんなで楽しめる「る・く・る」で、充実の1日をお過ごしください♪

あなたにオススメの記事