四国水族館のお知らせ
現在、このお知らせはありません。
四国水族館のお知らせ一覧
今年もワカメの展示を開始しました
本館棟1階瀬戸内ゾーン「豊饒の海の景」でワカメの展示を開始しました。 魚類だけではなく岩礁に生える海藻にも興味を持ってもらい、より自然に近い2025年04月12日 13時55分GW期間は夜9時まで延長営業します
今年も開催します!夜の水族館『Nightscapeこがねいろ2025G.W.』 5/3(土)~5/5(月)の3日間は、21時まで延長営業します。2025年04月10日 10時58分魚のウロコを再現したさかなかるた展開催中
2025/3/20~6/29の期間、さかなかるた展を開催中です。 「さかなかるた」は魚の表皮(模様や色)のみで、どの魚かを当てるかるたです。2025年03月22日 16時23分メンテナンス休館のお知らせ
2025年2月4日(火)・5日(水)・6日(木)は館内メンテナンスのため休館します。 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご了承のほどお願いいたし2025年01月27日 10時37分四国のサンショウウオ展開催中
2024/12/24(火)~2025/2/28(金)の期間、「四国のサンショウウオ展」を開催中です。 四国で見られるサンショウウオとして、セ2024年12月25日 14時46分2025年福袋&正月メニューを販売
2025年1月1日(水・祝)から3日間、2025年新春福袋と正月メニューを数量限定で販売します。 ご来館いただいた皆さまへの感謝の気持ちと、新し2024年12月10日 19時30分4羽のペンギン雛の愛称が決まりました!
今シーズンに誕生した4羽のケープペンギン雛の愛称を決定しましたのでお知らせします。 愛称は、4月20日(土)~5月20日(月)の期間、WEBと館2024年06月08日 14時22分水族館に新アートスポット誕生!
『UMI to SORA』は、今年開業4周年を迎えるにあたり、当館ならではの美しい瀬戸内海の景色を皆さまに楽しんでいただきたいと思い新たなアートス2024年03月25日 11時44分『真珠取り出し体験』スタート!
四国水族館では『真珠取り出し体験』ができます。 本物のアコヤガイから、お客様自身がピンセットを使い真珠を取り出し、お持ち帰りいただけます。色2024年03月25日 11時38分エイくんブランケット販売中!
四国水族館の宣伝隊長「しゅこくん」のお友達「エイくん」がブランケットになりました。 とてもなめらかな手触りで、大人も包み込むことができるようなサ2024年03月05日 13時31分今年3羽目4羽目のケープペンギン雛が誕生
2023年11月27日(月)と11月30日(木)にケープペンギンの雛が誕生しました。 2羽とも順調に成長しており、観覧エリアの窓をのぞくと、目の2024年01月19日 12時20分2024年カレンダーを数量限定で販売中!
四国水族館オリジナルカレンダーを数量限定で販売しています。 カレンダーはA5サイズの卓上タイプで、各月ごとに四国水族館らしい生きものをセレクトし2023年11月16日 16時18分今年2羽目のケープペンギン雛が誕生
2023年10月10日(火)に今年2羽目となるケープペンギンの雛が誕生しました! 今回の雛は人の手で育てることになり、現在はバックヤードで過2023年11月06日 15時57分今年もケープペンギンの雛が誕生しました
2023年10月6日(金)にケープペンギンの雛が誕生しました。 10/17現在、ペンギン飼育エリアに設置している巣箱の中で、両親と一緒に過ごして2023年10月17日 12時42分海側芝生エリア「潮風の庭」を開放します
水族館海側の芝生エリアを「潮風の庭」として、2023年10月7日(土)から開放しています。 「潮風の庭」は、およそ1,100㎡の芝生広場で、2023年10月09日 12時19分
