子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

WWFジャパンサンゴ礁保護研究センター しらほサンゴ村の基本情報

WWFジャパンサンゴ礁保護研究センター しらほサンゴ村

沖縄県石垣市白保118
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

WWFジャパンサンゴ礁保護研究センター しらほサンゴ村の施設紹介

世界最大級。アオサンゴの大群落を擁した白保の海

豊かな生命を育む、沖縄・石垣島のサンゴ礁。中でも、世界最大級といわれるアオサンゴの大群落を擁した白保の海は、世界的にも貴重な自然が残る場所です。WWFジャパンはこの白保に「しらほサンゴ村」を設立し、調査や保全活動を行っています。
※以前にはあのお魚大好きでおなじみ、「さかなクン」が一日センター長になっていたことも!

また、当施設は入館無料で、サンゴや海に関する資料が自由に閲覧できたり、日曜には地域特産品を販売する白保日曜市が行われたりしますので、お近くに寄った際はぜひお立ち寄りください。

WWFジャパンサンゴ礁保護研究センター しらほサンゴ村の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

WWFジャパンサンゴ礁保護研究センター しらほサンゴ村の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

WWFジャパンサンゴ礁保護研究センター しらほサンゴ村

オフィシャルサイト
かなだぶりゅーだぶりゅーえふじゃぱん さんごしょうほごけんきゅうせんたー しらほさんごむら
住所沖縄県石垣市白保118
電話番号 0980-84-4135
営業時間09時00分 ~ 17時00分
定休日水曜日
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス白保小学校前から徒歩5分
駐車可能台数4台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
ベビーカーOK
駐車場あり
雨でもOK
食事持込OK

WWFジャパンサンゴ礁保護研究センター しらほサンゴ村周辺の天気予報

予報地点:沖縄県石垣市2025年05月13日 12時00分発表

5月13日(火)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

28℃[+3]

最低[前日差]

23℃[+3]

5月14日(水)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

29℃[+1]

最低[前日差]

23℃[0]

あなたにオススメの記事