宗桂会館の基本情報
宗桂会館の施設紹介
加賀象嵌作品の鑑賞と、象嵌のペンダントやキーホルダー作りの体験ができる
金沢の伝統工芸“加賀象嵌”の名工・山川孝次の作品をはじめ、現代作家の作品や工程見本が展示されている「宗桂会館」。象嵌とは、金属、陶磁器、木材などに模様を刻み込み、そこに金銀その他の材料をはめ込んで装飾を施す技法のことで、同館は国内唯一の象嵌専門の美術館です。体験プログラムとして、象嵌のキーホルダーやペンダントを製作することができ、タガネを使って簡単な線を彫り、彫った線に銀を埋め模様にしていきます。渋い鈍色を放つ落ち着いた象嵌の世界を、どうぞお楽しみください。
宗桂会館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
宗桂会館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
| 名称 | 宗桂会館 オフィシャルサイト |
|---|---|
| かな | そうけいかいかん |
| 住所 | 石川県金沢市北陽台3-1 |
| 電話番号 | 076-257-4277 |
| 営業時間 | 10時00分 ~ 16時00分 (入館は15:30分まで) |
| 定休日 | 年中無休 |
| 子供の料金 | 見学無料(体験は有料、詳細は施設にお問合せください) |
| 大人の料金 | 見学無料(体験は有料、詳細は施設にお問合せください) |
| オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
| 交通情報・アクセス | JR森本駅からタクシーで約10分 金沢駅から車で約20分 |
| 近くの駅 | 森本駅、東金沢駅 |
| 駐車場料金 | 無料 |
| ジャンル・タグ | タグを見る |
| その他 | 子ども向けワークショップ:あり |
| 施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK |
宗桂会館周辺の天気予報
予報地点:石川県金沢市2025年11月25日 12時00分発表
11月25日(火)

雨 時々 くもり
最高[前日差]
17℃[-2]
最低[前日差]
10℃[+2]
11月26日(水)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
14℃[-3]
最低[前日差]
8℃[-2]


