子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

大師湯の基本情報

大師湯

長野県上田市別所温泉1652-1
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

大師湯の施設紹介

雰囲気のある外観と、源泉かけ流しを楽しめる人気の温泉施設

「大師湯」は長野県にある別所温泉共同浴場のひとつ。比叡山延暦寺の座主円仁慈覚大師が北向観音堂建立のため、当地に来錫(らいしゃく)の折、好んで入浴をされたということで、大師湯と名付けられました。

浴場の造りはシンプルで、昔ながらの温泉スタイルを楽しみたい人にはぴったりの環境。また、別所温泉の共同浴場の中で、源泉かけ流しはこの大師湯のみとなっています。
建物そのものの雰囲気も含めて趣ある空間なので、長野県にお越しの際は是非お立ち寄りください。

大師湯の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

大師湯の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

大師湯

オフィシャルサイト
かなだいしゆ
住所長野県上田市別所温泉1652-1
電話番号【別所温泉財産区】 0268-38-5750
営業時間06時00分 ~ 22時00分
最終受付21:30
定休日第1・3木曜日
※変更もあります
子供の料金

150円
小学生以上

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス上田電鉄別所温泉駅から徒歩10分
上田駅から車で30分
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
雨でもOK

大師湯周辺の天気予報

予報地点:長野県上田市2025年04月26日 06時00分発表

4月26日(土)

晴れ

最高[前日差]

19℃[-6]

最低[前日差]

4℃[-5]

4月27日(日)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

26℃[+7]

最低[前日差]

3℃[-1]

あなたにオススメの記事