子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

和田湯(和田寿老人の湯)の基本情報

和田湯(和田寿老人の湯)

静岡県伊東市竹の内2-7-24和田湯会館
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

和田湯(和田寿老人の湯)の施設紹介

徳川将軍お墨付き! 源泉かけ流しの共同浴場です

七福神の湯をご存知ですか? 静岡県伊東市では昔から良質な温泉が湧くということで、市内には10か所もの共同浴場があり、地元の人々で賑わいます。「和田寿老人の湯」は名前の通り、入口に立つ寿老人の像が目印の温泉銭湯。
温泉としての歴史は伊東市で最も古く、湯小屋として始まったのはなんと1598年! 江戸幕府の三代将軍、徳川家光にも献上されたというお墨付きのお湯です。

俳人・種田山頭火も好んで通ったというこのお湯はもちろん源泉かけ流しで、蛇口をひねっても温泉が出る徹底ぶり。2008年に改築されており、浴場がきれいなのも嬉しいですね。

効能は神経痛や関節痛、冷え症に疲労回復……とお父さんからお子さんまでしっかりカバーしてくれますので、ご家族で利用するにはぴったりですね。ただ湯温が43℃と少し熱めですのでご注意を。新鮮なお湯を楽しんだ後は、のぼせる前にサッと上がるのが粋なんだそうですよ。

和田湯(和田寿老人の湯)の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

和田湯(和田寿老人の湯)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

和田湯(和田寿老人の湯)

かなわだゆ わだじゅろうじんのゆ
住所静岡県伊東市竹の内2-7-24和田湯会館
電話番号 0557-37-0633
営業時間14時30分 ~ 22時30分
定休日水曜日
偶数月の木曜日(不定期)
子供の料金

100円

大人の料金

300円

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセスJR伊東駅から徒歩20分
駐車可能台数10台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
ベビーカーOK
駐車場あり
雨でもOK

和田湯(和田寿老人の湯)周辺の天気予報

予報地点:静岡県伊東市2025年05月10日 06時00分発表

5月10日(土)

雨 のち 晴れ

最高[前日差]

24℃[+4]

最低[前日差]

17℃[0]

5月11日(日)

晴れ のち 雨

最高[前日差]

26℃[+2]

最低[前日差]

19℃[+4]

あなたにオススメの記事