種子島開発総合センター鉄砲館の基本情報
種子島開発総合センター鉄砲館の施設紹介
「鉄砲館」で異国の文化が沢山わかる!
鹿児島県西之表市、種子島にある種子島開発総合センター。異国の南蛮船をイメージして作られたという不思議な形をした外観がとても珍しく、「鉄砲館」という愛称で親しまれています。
種子島といえば鉄砲伝来が有名ですが、この種子島開発総合センターの館内には、1543年に種子島に伝わったポルトガル銃や国産第1号銃の展示のほか、日本の鉄砲(火縄銃)の歴史や国内外の数々の鉄砲から種子島の文化・生活と色々な展示物が見られます。文化や民俗を紹介したジオラマもあります。本物の銃を間近で見る事が出来るのは貴重ですし、ワクワクしますね!大人も子供を楽しめる施設となっているのでぜひお出かけください。
種子島開発総合センター鉄砲館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
種子島開発総合センター鉄砲館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 種子島開発総合センター鉄砲館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | たねがしまかいはつそうごうせんたーでっぽうかん |
住所 | 鹿児島県西之表市西之表7585番地 |
電話番号 | 0997-23-3215 |
営業時間 | 08時30分 ~ 17時00分 最終入館16:30 |
定休日 | 毎月25日(7月8月除く) 年末年始12/30~1/2 |
子供の料金 | 小・中学生140円 |
大人の料金 | 440円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 西之表港から徒歩10分 種子島空港より車で30分 |
駐車可能台数 | 20台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() ベビーカーOK ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() 売店 |
種子島開発総合センター鉄砲館周辺の天気予報
予報地点:鹿児島県西之表市2025年04月29日 12時00分発表
4月29日(火)

晴れ
最高[前日差]
23℃[0]
最低[前日差]
16℃[-1]
4月30日(水)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
24℃[+1]
最低[前日差]
15℃[-1]
