徳田秋聲記念館の基本情報
徳田秋聲記念館の施設紹介
「小説の名人」の愛したもの
石川県金沢市にある「徳田秋聲記念館」は、明治末期に文壇に名乗りを上げた文豪「徳田秋聲」の歩みを知る事の出来る記念館です。
あの川端康成が「小説の名人」と称えた徳田秋聲は、その分け隔てのない人柄で多くの文壇人に愛されたほか、映画やダンスを好むなど現代的な面も持ちあわせていました。徳田秋聲が愛用していた万年筆や辞書、直筆原稿などの展示品は徳田秋聲のご遺族より寄贈されたもので、とても貴重なものばかり。
金沢の一大観光地のひがし茶屋街に隣接した立地で、周囲の風景に調和するよう設計された金沢の街並みに似合う建物がステキです。浅野川に面した場所には展望デッキを設置し、景観もあわせてお楽しみ頂けるようになっています。
徳田秋聲記念館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
徳田秋聲記念館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 徳田秋聲記念館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | とくだしゅうせいきねんかん |
住所 | 石川県金沢市東山1丁目19番1号 |
電話番号 | 076-251-4300 |
営業時間 | 09時30分 ~ 17時00分 最終入館16:30 |
定休日 | 火曜日 祝日の場合は翌平日休館 年末年始(12月29日から1月3日) 展示替え期間 |
子供の料金 | 高校生以下無料 |
大人の料金 | 310円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 金沢駅からバスで10分 |
近くの駅 | 北鉄金沢駅、金沢駅 |
駐車可能台数 | 2台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ※画像は金沢市のオープンデータを活用しています。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() ベビーカーOK ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
徳田秋聲記念館周辺の天気予報
予報地点:石川県金沢市2025年05月08日 12時00分発表
5月8日(木)

晴れ
最高[前日差]
22℃[+4]
最低[前日差]
8℃[-2]
5月9日(金)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
24℃[+2]
最低[前日差]
11℃[+2]
