子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

直源醤油の基本情報

直源醤油

石川県金沢市大野町1-53
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

直源醤油の施設紹介

製造工程の見学、テイスティングやお買物、締めは不思議な風味のしょうゆソフト!

醤油を造り続けて400年。もろみの雫をはじめ、直っぺ醤油など、金沢の食文化を支える醤油を製造している「直源醤油」。同社では工場見学が可能で、大野醤油の歴史や特徴・製造工程についての説明→ボトリング工程見学→加工品(つゆ・ドレッシング類)工場見学→金沢市指定文化財の直江家(町屋)見学というモデルコースがあります。Soysauce&Cafe 直江屋源兵衛では、味見やショッピングもでき、古い蔵を改装したもろみ蔵では、名物のしょうゆソフトクリームを召し上がれ。不思議な風味が人気です。

【要予約】
 10日前までTEL・FAX・メールにてご予約ください。

直源醤油の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

直源醤油の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

直源醤油

オフィシャルサイト
かななおげんしょうゆ
住所石川県金沢市大野町1-53
電話番号 076-268-1113
営業時間08時00分 ~ 17時00分
要予約
定休日見学可能日は月~金、第1、3土曜日
11月中旬~年末年始、連休時期などは除く
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス北陸自動車道金沢西ICより車で約20分
近くの駅北間駅大河端駅内灘駅
駐車可能台数6台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
その他予約:必須(10日前までに)
予約方法:TEL・FAX・メール
料金:無料
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK

直源醤油周辺の天気予報

予報地点:石川県金沢市2025年05月14日 12時00分発表

5月14日(水)

晴れ

最高[前日差]

27℃[+5]

最低[前日差]

15℃[+4]

5月15日(木)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

26℃[-1]

最低[前日差]

15℃[0]

あなたにオススメの記事