日田祇園山鉾会館の基本情報
日田祇園山鉾会館の施設紹介
日田祇園祭の山鉾6基の見送幕などを常設展示
日田祇園山鉾会館は、大分県日田市にある資料館です。ここでは、ユネスコ無形文化遺産にも登録された「日田祇園の曳山行事」で巡行する山鉾6基の見送幕などを常設展示しています。日田祇園(祭)とは、日田市の4大祭りのひとつで、日田で約300年の伝統を誇るお祭りです。疫病や風水害を払い安泰を祈念するこの祭りでは、絢爛豪華な山鉾(やまぼこ)が、祇園囃子の音色と共に隈・竹田地区、豆田地区の町並みを巡行します。夜には、提灯を飾り付けた優雅な晩山の巡行が見ものです。
展示は非常に迫力があり、ビデオコーナーもあります。
日田祇園山鉾会館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
日田祇園山鉾会館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 日田祇園山鉾会館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ひたぎおんやまぼこかいかん |
住所 | 大分県日田市隈2丁目7番10号 |
電話番号 | 0973-24-6453 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 水曜日 (祝日の場合は翌営業日) 12/29~1/3 |
子供の料金 | 220円 |
大人の料金 | 320円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR「日田」駅から車で5分、徒歩15~20分 |
駐車可能台数 | 15台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() ベビーカーOK ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK |
日田祇園山鉾会館周辺の天気予報
予報地点:大分県日田市2025年05月01日 06時00分発表
5月1日(木)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
27℃[+1]
最低[前日差]
11℃[+6]
5月2日(金)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
24℃[-3]
最低[前日差]
8℃[-3]
