遊泉ハウス児湯の基本情報
遊泉ハウス児湯の施設紹介
子宝に恵まれるといわれる温泉
長野県諏訪郡下諏訪町にある公衆浴場「遊泉ハウス児湯」。ここでは、子ども110円、大人230円というリーズナブルな価格でゆったりと温泉に浸かることができます。
源泉は綿の湯で、諏訪明神諏訪伝説に伝えられる女神が、化粧用に綿にお湯を含ませておいたところからお湯が沸いたという伝説があります。綿の湯は日本三古湯として有名で、これに加えて『子宝に恵まれる』との評判が高かった児湯の跡地に、昭和62年に遊泉ハウス児湯として新築されました。
館内にはフリーWifiもあり、お子さんの携帯ゲーム機やノートPCなどの利用も可能です。家のお風呂もいいですが、家族で入る公衆浴場はいつもとは違った趣がありますよ。お湯には美肌効果もあるといわれていて、お母さんや娘さんにもおススメですよ。
遊泉ハウス児湯の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
遊泉ハウス児湯の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
※お風呂に入る際はフロントでご確認下さい。
※使用済みのオムツはお持ち帰り下さい。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 遊泉ハウス児湯 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ゆうせんはうすこゆ |
住所 | 長野県諏訪郡下諏訪町横町3477 |
電話番号 | 0266-28-0823 |
営業時間 | 05時30分 ~ 22時00分 最終受付 21:30 |
定休日 | 臨時休館あり |
子供の料金 | 0才から小学生 110円 |
大人の料金 | 大人(中学生以上)230円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 岡谷ICから車で約20分 諏訪ICから車で約30分 下諏訪駅から徒歩で約15分 |
駐車可能台数 | 35台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() オムツ交換台 |
遊泉ハウス児湯周辺の天気予報
予報地点:長野県諏訪郡下諏訪町2025年05月10日 12時00分発表
5月10日(土)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
21℃[+3]
最低[前日差]
9℃[+1]
5月11日(日)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
20℃[-1]
最低[前日差]
10℃[-1]
