万世特攻平和祈念館の基本情報
万世特攻平和祈念館の施設紹介
陸軍最後の特攻基地。恒久の平和への祈り
「万世特攻平和祈念館」は昭和18年夏から19年末に建設された「万世(ばんせい)飛行場」の跡地にあります。「万世飛行場」は陸軍最後の特攻基地で、この基地から200人近い特攻隊員が沖縄の空へ旅立ちました。その中には17歳の若い少年飛行兵もいたそうです。
館内には隊員たちの最後のメッセージや遺品、遺影などを展示。恒久の平和を祈念する作りになっています。見ているだけで胸が締め付けられるものもありますが、親子で訪れ、戦争と平和について語り合うのもいいですね。
万世特攻平和祈念館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
万世特攻平和祈念館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 万世特攻平和祈念館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ばんせいとっこうへいわきねんかん |
住所 | 鹿児島県南さつま市加世田高橋1955-3 |
電話番号 | 0993-52-3979 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 最終入館 16時30分 |
定休日 | 年末年始(12月31日~1月1日)休館 |
子供の料金 | 【小中学生】 |
大人の料金 | 【高校生以上】 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 鹿児島交通「海浜温泉前」から徒歩約1分 |
駐車可能台数 | 45台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() オムツ交換台 |
万世特攻平和祈念館周辺の天気予報
予報地点:鹿児島県南さつま市2025年05月11日 12時00分発表
5月11日(日)

くもり 時々 雨
最高[前日差]
21℃[-2]
最低[前日差]
14℃[-4]
5月12日(月)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
22℃[+2]
最低[前日差]
14℃[0]
