子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

大津市公設地方卸売市場の基本情報

大津市公設地方卸売市場

滋賀県大津市瀬田大江町59番地1
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

大津市公設地方卸売市場の施設紹介

月に一度、一般開放される「市場の朝市」

「大津市公設地方卸売市場」はその名の通り大津市の卸売市場です。
基本的に市場関係者・事業者の方しか利用できませんが、月に1度一般消費者も利用することができる「市場の朝市」が開催されます。
新鮮な鮮魚・野菜・果実の安売りはもちろん、毎回無料配布があるので早い時間から行列ができます。
作りたてのお惣菜売り場、野菜や魚介の詰め放題などもあります。
また、朝市を訪れたお客さんの多くが立ち寄るのが市場の3階にある「いっしん太助」。平日も開店しているお食事処で、新鮮なお刺身やお寿司、おばんざい、カレーなどさまざまなメニューが60分食べ放題970円のランチバイキングが大人気です。

大津市公設地方卸売市場の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

大津市公設地方卸売市場の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

大津市公設地方卸売市場

オフィシャルサイト
かなおおつしこうせつちほうおろしうりしじょう
住所滋賀県大津市瀬田大江町59番地1
電話番号【「市場の朝市」実行委員会】 077-543-8029
※「市場の朝市」以外のお問合せは【公設地方卸売市場管理課】 077-543-8000 まで
営業時間09時00分 ~ 11時00分
原則第4土曜日(開催日についてはオフィシャル(公式)サイトをご確認ください)
6,7,8月は開催していません
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスJR琵琶湖線「瀬田」駅→公設市場バス停
「瀬田東」ICから車で約5分
駐車場詳細混雑時はお待ちいただく場合がございます。
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
売店
レストラン

大津市公設地方卸売市場周辺の天気予報

予報地点:滋賀県大津市2025年05月01日 06時00分発表

5月1日(木)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

26℃[+4]

最低[前日差]

10℃[+2]

5月2日(金)

雨 のち 晴れ

最高[前日差]

20℃[-6]

最低[前日差]

11℃[+2]

あなたにオススメの記事