塩井乃湯の基本情報
塩井乃湯の施設紹介
松本城すぐの銭湯 松本名水三泉で「長生きの水」と言われる湯に浸かれます
明治初期に源水が見つかり、建物は大正時代に建てられた、古き良き銭湯です。「女将研修生」として姪っ子さんが一年間奮闘し、現在は叔母さんがひとりで守っています。
お湯は「松本名水三泉」に選ばれた、飲用しても良い、おいしいお水。それは「長生きの湯」と呼ばれ、水を頂きにくる人もいるほど。じんわり暖まり、湯冷めしないと好評です。
脱衣所の天井は、オランダから輸入のエンボスという装飾があります。地元の人に愛されている、未来へ残したい銭湯です。
塩井乃湯の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
塩井乃湯の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
塩井乃湯周辺の天気予報
予報地点:長野県松本市2025年05月10日 12時00分発表
5月10日(土)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
25℃[+3]
最低[前日差]
12℃[+1]
5月11日(日)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
23℃[-2]
最低[前日差]
13℃[0]
