日東子育て支援センターの基本情報
日東子育て支援センターの施設紹介
乳幼児親子が楽しく遊べる場 お友達作り、お悩み相談などもできる
小さな子ども達に、手遊びや絵本の読み聞かせをしてくれる集いの場。「にこにこ教室」は、0~1歳の子どもとその保護者がお友達作りをしたり、育児相談に乗ってもらえたりできます。「なかよし教室」は就園前の子どもと保護者が集まれる場所。自然の中で季節の移り変わりを感じながら過ごせる時間や、行事に合わせた取り組みもあります。
ほかにもお部屋を開放する「子育て広場」、お茶を飲みながら語り合える「子育てサロン」、日進市立図書館で紙芝居や絵本を読んでもらえる「おはなしの部屋」などがあります。親子で思い出作りをしたいときはもちろん、育児で疲れたり、迷ったりしたときにも訪れてみてください。
※掲載情報は【愛知県日進市】のオープンデータを活用しています。
日東子育て支援センターの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
日東子育て支援センターの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
「にこにこ教室」は0~1歳の子どもと保護者、「なかよし教室」は就園前までの子どもと保護者が対象です。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 日東子育て支援センター オフィシャルサイト |
---|---|
かな | にっとうこそだてしえんせんたー |
住所 | 愛知県日進市藤島町寺下乙29 |
電話番号 | 【社会福祉法人 日東保育園】 0561-72-0459 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 土:9:00~13:30 日曜、祝日、年末年始除く |
定休日 | 日曜日祝祭日 年末年始 |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ・自動車の場合 「東名三好IC」で東名高速道路を出て、県道231号を進む。 ・電車の場合 日進駅から車で約9分。 |
駐車場詳細 | 近隣にあるコインパーキングをご利用ください。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ※掲載情報は日進市のオープンデータを活用しています。 子育て支援施設、日進市、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス 表示 4.0 国際 (https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/deed.ja) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() ベビーカーOK ![]() 授乳室あり ![]() オムツ交換台 ![]() 雨でもOK |
日東子育て支援センター周辺の天気予報
予報地点:愛知県日進市2025年09月13日 18時00分発表
9月13日(土)

くもり
最高[前日差]
30℃[+1]
最低[前日差]
25℃[0]
9月14日(日)

くもり
最高[前日差]
33℃[+3]
最低[前日差]
25℃[+1]
