アオゲラの森キャンプ場の基本情報
アオゲラの森キャンプ場の施設紹介
大型コテージ・バンガロー・オートサイトを選べます アスレチックやスポーツもできる
※こちらの施設は閉場しました
フリーのテントサイトや、キッチン&トイレ付きの大型のコテージがあるキャンプ場。オートサイトとバンガローは、木々に覆われて夏場も涼しく過ごせるのが嬉しいところです。森林浴したい気分のときにもオススメ。デイキャンプも楽しめます。
子連れでも楽しく過ごせる、アスレチック・遊具あり。「アオゲラの要塞」で、丸太の壁をクライミングできます。
隣には「観光スポーツ広場」が。野球やソフトボール、サッカー、体育館でのバレーボールやバスケットボールなどをみんなでできます。山梨百名山の「二十六夜山ハイキングコース」入り口にあるので、ハイキングしたいときにもぜひどうぞ。
アオゲラの森キャンプ場の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
アオゲラの森キャンプ場の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | このスポットは閉店(館)しました アオゲラの森キャンプ場 |
---|---|
かな | あおげらのもりきゃんぷじょう |
住所 | 山梨県上野原市秋山12003 |
電話番号 | 0554-56-1135 |
営業時間 | 【チェックイン】13:00 【チェックアウト】12:00 【営業期間】 3月20日~11月30日 |
定休日 | |
子供の料金 | 【料金の一例】 |
大人の料金 | 【料金の一例】 |
オフィシャル (公式)サイト | |
交通情報・アクセス | ・自動車の場合 中央自動車道「上野原IC」出口を左折し、県道35号線を秋山方面へ。 または中央自動車道「大月IC」出口を左折し、国道20号線を通り、大月橋東詰交差点を右折、国道139号線を富士吉田方面へ。古川度交差点を左折、県道35号線を秋山方面へ進む。 ・電車とバスの場合 JR中央線「上野原駅」下車、バスで「浜沢」下車。 JR中央線「大月駅」下車、富士急行線「禾生駅」下車、バスで「浜沢」下車。 |
近くの駅 | 梁川駅、鳥沢駅 |
駐車場詳細 | 駐車スペースあり |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 食事持込OK |
アオゲラの森キャンプ場周辺の天気予報
予報地点:山梨県上野原市2025年04月26日 06時00分発表
4月26日(土)

晴れ 一時 雨
最高[前日差]
19℃[-5]
最低[前日差]
8℃[-7]
4月27日(日)

晴れ
最高[前日差]
25℃[+6]
最低[前日差]
7℃[-1]
