子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

節安ふれあいの森の基本情報

節安ふれあいの森

愛媛県北宇和郡鬼北町大字父野川上936番地
口コミを書く施設情報を送る

節安ふれあいの森の施設紹介

大自然の中でそうめん流しや渓流釣りを楽しもう!

愛媛県鬼北町にある「 節安ふれあいの森」は四万十川の源流広見川の最上流にあるアウトドア施設です。大自然を感じながらの宿泊やバーベキューに加え、渓流での川遊びや夏のそうめん流しが人気です。

8名まで宿泊可能なバンガローや最大20名で泊まれる体験学習施設は、ゴールデンウィークと夏休み期間にオープン。宿泊施設には調理器具が用意されているほか、バーベキューセットや釣り道具の貸し出しもあり、気軽に自然体験が可能です。夏にはうどん打ち体験やそうめん流しを実施。手付かずの自然の中で、おとなも子どもも思いっきり遊んでみては。

節安ふれあいの森の口コミ(1件)

節安ふれあいの森の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

節安ふれあいの森

オフィシャルサイト
かなせつやすふれあいのもり
住所愛媛県北宇和郡鬼北町大字父野川上936番地
電話番号 0895-44-2990
※予約は鬼北町役場 日吉支所<電話 0895-44-2211、Fax 0895-44-2870>にて受付
営業時間08時30分 ~ 17時00分
※給水施設の修繕に伴い、2022年度の夏季営業を一時休止しています。
定休日※ゴールデンウィーク期間、夏休み期間のみ営業
子供の料金

バンガロー
1泊 9,000円/1棟(素泊まり)
休憩 2,000円/1棟(4時間以内)

体験学習施設
1泊 小人(中学生以下)1,000円
休憩 1,000円(1団体4時間以内)

そうめん流し
小学生 300円
幼児 200円

うどん打ち
1人 500円(うどん粉・ダシ込み)
食べる人(ダシ代)300円

多目的広場使用料(テント持ち込みで宿泊の方)
1人 200円

大人の料金

バンガロー
1泊 9,000円/1棟(素泊まり)
休憩 2,000円/1棟(4時間以内)

体験学習施設
1泊 大人(高校生以上)2,000円
休憩 1,000円(1団体4時間以内)

そうめん流し
大人 600円(中学生以上)

うどん打ち
1人 500円(うどん粉・ダシ込み)
食べる人(ダシ代)300円

多目的広場使用料(テント持ち込みで宿泊の方)
1人 200円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス国道320号線終点の道の駅「日吉夢産地」から県道285号線で16km
道の駅から車で25分
ジャンル・タグタグを見る
その他【物品貸し出し使用料】
バーベキューセット 大 200円(火バサミ付)、小 100円
ホットプレート 500円 
飯盒 100円 
テント 2,000円 (6人用テント、食器6人分・飯盒1個付)
釣竿 200円

【販売】
木炭(3kg)700円  
まき 300円  
釣り用えさ 600円

https://www.iyokannet.jp/spot/1932
※掲載情報は愛媛県観光物産課と愛媛県観光物産協会の情報を活用しています。
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
食事持込OK

節安ふれあいの森周辺の天気予報

予報地点:愛媛県北宇和郡鬼北町2025年05月07日 12時00分発表

5月7日(水)

晴れ

最高[前日差]

26℃[+7]

最低[前日差]

12℃[-1]

5月8日(木)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

25℃[-1]

最低[前日差]

11℃[-2]

あなたにオススメの記事