子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

河桁御河辺神社の基本情報

河桁御河辺神社

滋賀県東近江市神田町379
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

河桁御河辺神社の施設紹介

国指定重要文化財の六角石燈籠がある神社

滋賀県東近江市にある神社です。五穀豊穣、万民長楽の神として勧請されました。焼失などで、破壊と復興を繰り返し、今にいたるという歴史あるスポットです。

大きな鳥居をくぐると狛犬や手水舎、手水などが見えてきます。そこにある大きなケヤキの木は市の保護樹林としても選ばれています。本殿の横にある鎌倉時代に作られた「六角石燈籠」は国指定重要文化財です。3月には例大祭があり、地域の人が多く集まります。

歴史を感じさせる、貴重な文化財など見ごたえのある神社です。

河桁御河辺神社の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

河桁御河辺神社の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

河桁御河辺神社

オフィシャルサイト
かなかわけたみかべじんじゃ
住所滋賀県東近江市神田町379
電話番号 0748-22-2241
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
関連サイト
交通情報・アクセス八日市インターから車で約10分

近江鉄道八日市駅より徒歩35分
近江鉄道八日市駅よりちょこっとバス愛東線御河辺神社前下車すぐ
近くの駅八日市駅新八日市駅
駐車可能台数30台
ジャンル・タグタグを見る
その他※掲載情報は「東近江観光ナビ」の情報を活用しています。
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK

河桁御河辺神社周辺の天気予報

予報地点:滋賀県東近江市2025年05月18日 12時00分発表

5月18日(日)

くもり

最高[前日差]

29℃[+4]

最低[前日差]

16℃[-3]

5月19日(月)

くもり のち 晴れ

最高[前日差]

27℃[-2]

最低[前日差]

15℃[-1]

あなたにオススメの記事