子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

銀の馬車道交流館の基本情報

銀の馬車道交流館

兵庫県神崎郡神河町中村78
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

銀の馬車道交流館の施設紹介

銀の馬車道建設や神河町の歴史を見学できます。

兵庫県神崎郡神河町にある銀の馬車道交流館は、銀の馬車道建設の歴史を見学できる貴重な施設です。銀の馬車道(生野鉱山寮馬車道)は生野と飾磨港の間の約49キロメートルを結ぶ道として造られ、馬車専用道路として利用されていました。銀の馬車道に関する資料はもちろん、神河町の歴史と文化に関する資料も数多く展示、公開しています。
また、まちづくりの拠点としても利用されています。歴史情緒あるれる近隣の街道を歩くのもオススメです。

銀の馬車道交流館の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

銀の馬車道交流館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

銀の馬車道交流館

オフィシャルサイト
かなぎんのばしゃどうこうりゅうかん
住所兵庫県神崎郡神河町中村78
電話番号 0790-32-0737
営業時間4月~10月/10:00~16:00 
11月~3月/10:00~15:00
定休日火曜日水曜日
毎週火曜日・水曜日、年末年始・お盆は休業になります。
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス播但線 新野駅からお車で約10分
近くの駅寺前駅新野駅
駐車場料金無料
駐車場詳細普通車6台
ジャンル・タグタグを見る
タグ
無料施設節約おでかけ見学施設歴史文化夏休み・自由研究2024ベビーカーOKミュージアム自動車テーマパーク遊びと学び学習施設節約でおでかけ節約お出かけ節約タダでお出かけ0円遊び場0円お出かけ0円スポット節約遊び場節約子連れGW(ゴールデンウィーク)2015GWgw2015室内夏休み自由研究シルバーウィーク2024秋のお出かけ2024GW2016ゴールデンウィーク2016GW(ゴールデンウィーク)2016三連休日本の歴史・民俗を学ぶGW(ゴールデンウィーク)2024文化・歴史にふれる歴史ある風情歴史を学ぶ歴史情緒溢れる歴史散策親子でおでかけ散策播但線午後から遊べる雨でも楽しめる雨の日でもOK雨の日おでかけ雨でも遊べる冬休み2023-2024夏休み2024春休み2024
その他日本の歴史・民俗を学ぶ:〇
施設の設備・特徴
アイコンについて
雨でもOK
駐車場あり

銀の馬車道交流館周辺の天気予報

予報地点:兵庫県神崎郡神河町2023年12月06日 10時00分発表

12月6日(水)

晴のち曇

最高[前日差]

16℃[+7]

最低[前日差]

6℃[+5]

12月7日(木)

晴一時雨

最高[前日差]

13℃[-3]

最低[前日差]

7℃[+1]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック