子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

斎宮歴史博物館の基本情報

斎宮歴史博物館

三重県多気郡明和町竹川503
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

斎宮歴史博物館の施設紹介

ここでしか見られない展示が盛りだくさん。

斎宮とは伊勢神宮に仕える斎王の宮殿のことで、古代から中世にかけて天皇に代わって神事を司る重要な部署でした。ここでは、斎宮に関る貴重な資料を公開。斎王が乗った輿や、神事の様子を再現したマジックビジョンや斎宮の遺跡の発掘成果など、ここでしか見られない展示が盛りだくさん。
このほか映像展示室では都から伊勢への旅を再現した「斎王群行」や、当時の旅路の様子がわかる映像を見ることができます。

また、博物館の近くには、歴史や文化を身近に体験・学習できる「いつきのみや歴史体験館」もあり、平安時代の貴族の遊びや、十二単などの試着、草木染め、機織りなどさまざまなメニューが体験できます。

施設は、貴族の住まいであった「寝殿造」と古代の役所の建物をモデルとした木造建築。組み立てに釘等は使わないなど当時の建築技術を生かして建てられているので、建物そのものが古代建築を体験できる空間になっています。

斎宮歴史博物館の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

斎宮歴史博物館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

斎宮歴史博物館

オフィシャルサイト
かなさいくうれきしはくぶつかん
住所三重県多気郡明和町竹川503
電話番号 0596-52-3800
営業時間09時30分 ~ 17時00分
入館は16:30まで
定休日月曜日
月曜日が祝日、休日の場合翌平日休み
12月29日~1月3日
子供の料金

大学生 230円
小・中学生・高校生 無料

大人の料金

340円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス車の場合:伊勢自動車道玉城ICから車で約20分
電車の場合:近鉄山田線「斎宮駅」から徒歩15分
近くの駅斎宮駅漕代駅櫛田駅
駐車可能台数200台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
タグ
節約おでかけ屋内施設ミュージアム歴史文化暑い日でもOK寒い日でもOK雨のお出かけ駐車場無料屋内遊び場駐車場あり夏休み・自由研究2025ベビーカーOK遺跡探検歴史を知る体験体験できる博物館旅行松阪夏休み20142014年夏休み特集文化の日特典のあるスポット2014室内施設寒くても楽しめる雨でもOK寒い日科学館・博物館遊びと学び学習施設遊び場節約でおでかけ節約お出かけ節約タダでお出かけ0円遊び場0円お出かけ0円スポット節約遊び場節約子連れ無料施設GW(ゴールデンウィーク)2015GWgw2015歴史博物館夏休み2025室内夏休み2015梅雨夏休み自由研究シルバーウィーク2025秋のお出かけ2025ゴールデンウィーク2016GW2016GW(ゴールデンウィーク)2016三連休夏休み2016日本の歴史・民俗を学ぶ織物体験染物体験ものづくり体験GW(ゴールデンウィーク)2026午後から遊べる親子体験学習雨でも遊べる雨でも楽しめる雨の日でもOK雨の日おでかけ冬休み2024-2025春休み2026
その他日本の歴史・民俗を学ぶ:○
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
レストラン
売店
オムツ交換台

斎宮歴史博物館周辺の天気予報

予報地点:三重県多気郡明和町2025年07月11日 18時00分発表

7月11日(金)

くもり

最高[前日差]

31℃[-2]

最低[前日差]

25℃[+1]

7月12日(土)

くもり 時々 晴れ

最高[前日差]

32℃[+1]

最低[前日差]

25℃[0]

あなたにオススメの記事