五井公民館の基本情報
五井公民館の施設紹介
おもちゃ病院の会場となっている公民館! 広い体育室や児童書が読める図書室も完備
バスケットや卓球が楽しめる体育室がある公民館。実習室には陶芸用のろくろや絵画用のイーゼルもあり、工芸体験や芸術活動のための利用にもぴったりです。五井公民館では、実習室を使って「おもちゃ病院市原」を定期的に開院しています。
ボランティアによって壊れたおもちゃを修理してくれる活動で、子どもといっしょにものを大切にする心を育むことができます。会費などは無料なので、ぜひ大切なおもちゃを持って立ち寄ってみては?
五井公民館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
五井公民館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 五井公民館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ごいこうみんかん |
住所 | 千葉県市原市五井5472番地1 |
電話番号 | 0436-22-2121 |
営業時間 | 午前9時から午後9時まで(主催事業等の受付は午前8時30分から直接窓口及び電話受付を致します。) ただし、図書室は午前9時30分から午後5時までとなります(水曜日及び金曜日は午後7時まで) なお、祝日はすべて午後5時までとなります。 |
定休日 | 公民館の休館日は、年末年始(12月29日から翌1月3日まで)です。 ただし、図書室は毎月末日と年末年始が休室日となります。 (月末日が土・日曜日または年末のときは、その日より前の平日となります。) |
子供の料金 | 利用する施設によって異なります。 |
大人の料金 | 利用する施設によって異なります。 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 小湊鉄道五井駅より徒歩約14分 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ※掲載情報は市原市の情報を活用しています。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 雨でもOK |
五井公民館周辺の天気予報
予報地点:千葉県市原市2025年05月03日 12時00分発表
5月3日(土)

晴れ
最高[前日差]
25℃[+7]
最低[前日差]
15℃[+2]
5月4日(日)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
25℃[0]
最低[前日差]
15℃[+1]
