京都市青少年科学センターの口コミ一覧
京都市青少年科学センターの口コミ
駐車場無料なのが助かります。
映画『ナイトミュージアム』を観て子どもたちに恐竜など見せてあげたいなと思い行きました。
動くティラノが...続きを読む駐車場が無料で室内なので雨の日でも遊べて思ってた以上に広くてトイレもオムツ替えができて自動販売機やアイスの販売機もあってめっちゃ有難か...続きを読む
大人も子供も楽しく勉強ができるし、外も使えるので1日遊べるので大満足!!
私が子供だった頃より色々増えていてパワーアップしていて楽しか...続きを読む施設の古さが気になる。
アクセスも悪い割に古い、狭い、中のものも楽しめるものが少なかった。
トイレはリニューアルしたのか比較的綺麗。
...続きを読む京都市伏見区にある科学館です。
1〜3階まであり、幼児から小学生まで楽しめる場所でした。
半日で十分かな?と思っていましたが、10時...続きを読む化石・惑星・磁石…大好きなものだらけ!
前回来た時も楽しかったようで「鏡がたくさんあるところに行きたい!」と言われ、2年ぶりの再訪。
...続きを読むプラネタリウム見たかったけど1日に1回しか
上映してなくて時間が合わず見れませんでした。
恐竜🦖は迫力があり子供たちもびっくりしてい...続きを読む上の子が恐竜と忍者にドハマリ!!下の子はまだ電車です。
好みがわかれるので大変ですが、せっかくの帰省なのでどこか連れて行ってあげよう...続きを読む難しいこともたくさん展示してますが、内容は大して分からずに幼児、小学生低学年ともに楽しく遊んでました。幼児は一階のおたのしみひろばがい...続きを読む
連休の真ん中で、行って来ました。レトロ感漂う館内で、動かない機械も多々あったのは残念…。
小一の息子が一番面白いと言っていたのは、子供...続きを読む
