子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

吉野工芸の里の基本情報

吉野工芸の里

石川県白山市吉野春29
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

吉野工芸の里の施設紹介

旧吉野谷村の観光拠点にどうぞ。体験も食事もお土産も宿泊も全て揃うエリア

「吉野工芸の里」は、現代工芸の里&ものづくりの里。美しい白山麓の自然に囲まれて、陶芸・木彫・和紙・ガラス・石彫・木工など26名の作家が、この里を拠点として活躍しています。

観光に関する情報を提供する観光情報センター、作家の常設屋外ギャラリーのパフォーマンス広場、旬の野菜の直販コーナーと焼きたての大判焼きが人気のみやげ処の山法師、自由に鑑賞やお買物ができるふるさと工房、文化交流サロンとして使用されている鶉荘、宿泊や体験教室ができるアート&クラフト館。旧吉野谷村の観光拠点として、誰もが気軽に立ち寄れるエリアです。

吉野工芸の里の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

吉野工芸の里の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

吉野工芸の里

オフィシャルサイト
かなよしのこうげいのさと
住所石川県白山市吉野春29
電話番号 076-255-5319
営業時間10時00分 ~ 17時00分
定休日火曜日
火曜日が祝祭日の場合は翌日、12月29日~1月3日
子供の料金

鑑賞のみは無料
体験については内容によって異なります

大人の料金

鑑賞のみは無料
体験については内容によって異なります

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス金沢駅から車で約50分
小松駅から車で約30分
北陸鉄道鶴来駅より白峰行きバスで25分、吉野工芸の里で下車
近くの駅鶴来駅
駐車可能台数80台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
タグ
工芸体験駐車場あり体験教室陶芸クラフト体験体験ミュージアムアート自然の中に泊まる宿泊北陸北陸お出かけ北陸遊び場北陸子連れゴールデンウィークGWGW(ゴールデンウィーク)2015gw2015ゴールデンウィーク2015北陸3県北陸3県お出かけ北陸3県遊び場北陸3県子連れGW(ゴールデンウィーク)2025室内シルバーウィーク2025秋のお出かけ2025GW2016ゴールデンウィーク2016GW(ゴールデンウィーク)2016春休み2026三連休北陸(富山県石川県福井県)平成27年彫刻カフェあり庭園美術館伝統工芸体験陶芸体験陶芸教室伝統芸能体験ものづくり体験自然体験午後から遊べる雨でも楽しめる雨の日でもOK雨の日おでかけ雨でも遊べる
その他カフェ:あり
ミュージアムショップ:あり
彫刻:あり
庭園美術館:〇
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
売店
ベビーカーOK
食事持込OK
オムツ交換台

吉野工芸の里周辺の天気予報

予報地点:石川県白山市2025年05月07日 12時00分発表

5月7日(水)

晴れ

最高[前日差]

17℃[+2]

最低[前日差]

5℃[-6]

5月8日(木)

晴れ

最高[前日差]

20℃[+3]

最低[前日差]

3℃[-2]

あなたにオススメの記事