大阪府立上方演芸資料館(ワッハ上方)の基本情報
大阪府立上方演芸資料館(ワッハ上方)の施設紹介
上方演芸に関する資料を収集・保存・活用する文化施設です。
大阪府立上方演芸資料館(ワッハ上方)は、「上方演芸の保存及び振興を図るとともに府民に上方演芸に親しむ場を提供し、大阪文化の発展に資する」という目的で、平成8年11月に設置された全国で唯一の演芸資料館です。
ワッハ上方では、収蔵資料を活用した常設展示や、これまでにない視点から上方演芸を紹介する企画展示をはじめ、演芸人のおもしろ映像コーナーや、上方演芸を学んでいただける体験型講習会(ワークショップ)など、多彩な展示・催しを行っています。
また、映像音声視聴ブースでは、過去に放送されたテレビ・ラジオの3,000本に及ぶ演芸番組等を視聴していただけます。
皆さまのご来館をお待ちしています。
大阪府立上方演芸資料館(ワッハ上方)の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
大阪府立上方演芸資料館(ワッハ上方)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 大阪府立上方演芸資料館(ワッハ上方) オフィシャルサイト |
---|---|
かな | おおさかふりつかみがたえんげいしりょうかん わっはかみがた |
住所 | 大阪府大阪市中央区難波千日前12-7YES・NAMBAビル7階 |
電話番号 | 【大阪府立上方演芸資料館】 06-6631-0884 |
営業時間 | 10時00分 ~ 18時00分 映像・音声の受付締切は17:30 |
定休日 | 月曜日 (月曜日が祝日の場合は、翌平日が休館日) |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 地下鉄各線「なんば駅」、近鉄・阪神・南海「難波駅」より、徒歩5分 |
近くの駅 | 難波駅、なんば駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駅から近い ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK |
大阪府立上方演芸資料館(ワッハ上方)周辺の天気予報
予報地点:大阪府大阪市中央区2025年05月01日 06時00分発表
5月1日(木)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
26℃[+3]
最低[前日差]
12℃[+3]
5月2日(金)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
22℃[-4]
最低[前日差]
13℃[0]
