東大阪市消防局防災学習センターの基本情報
東大阪市消防局防災学習センターの施設紹介
小さなお子さんにもわかりやすく、防災に関する学習と体験ができる施設
「消防局・中消防署」の3階、4階にある「東大阪市消防局防災学習センター」は、防災に関する学習と体験ができる施設です。館内では「地震」や「煙避難」、「応急処置」の他、いざという時に迷いなくかけたい「119番通報」も体験できます。
小さなお子さん用のコンテンツも多数設置。防火服や救助服などの「子ども用制服」をはじめ、乗って遊べる「ミニ消防車・救急車」、弾んで楽しい「消防車型トランポリン」もあります。防災に関して、親子で楽しみながら学んでみてはいかがでしょうか。
また、令和4年4月1日から受付案内を消防職員に代わり新たに民間スタッフが対応することになりました。お兄さんお姉さんが今まで以上に分かりやすく楽しく館内を案内しますので、ぜひお越しください。
※注意1 当センターに専用の駐車場はございません。車でお越しの際は、近隣のコインパーキングをご利用いただくか、若しくは公共交通機関や自転車などでお越しください。
※注意2 新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、施設の休館や一部コンテンツに制限を設けて開館している場合がございますので、詳しくは公式ホームページをご覧ください。
東大阪市消防局防災学習センターの口コミ(2件)
東大阪市消防局防災学習センターの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 東大阪市消防局防災学習センター オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ひがしおおさかししょうぼうきょくぼうさいがくしゅうせんたー |
住所 | 大阪府東大阪市稲葉1丁目1番9号東大阪市消防局・中消防署3階、4階 |
電話番号 | 【東大阪市防災学習センター】 072-966-9998 |
営業時間 | 09時30分 ~ 17時00分 |
定休日 | 月曜日 ・月曜日が祝日の場合は開館し、翌日休館します。 ・年末年始(12月29日~翌年1月3日)は、休館します。 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 近鉄奈良線「若江岩田駅」から北へ徒歩約8分 |
近くの駅 | 若江岩田駅 |
駐車場詳細 | 近隣にあるコインパーキングをご利用ください。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK |
感染症対策 | ・発熱・風邪の症状がある方や体調のすぐれない方は来館をお控えください。 ・マスクの着用については、令和5年3月13日以降、個人の判断に委ねられることになりました。 ・密集、密接を避けるため、入場制限を行う場合がありますので予めご了承願います。 ・感染防止と緊急連絡のため、手指の消毒、氏名及び連絡先等の記入にご協力ください。 ・当面の間、子ども用ユニフォームの貸出しはできません。 |
東大阪市消防局防災学習センター周辺の天気予報
予報地点:大阪府東大阪市2025年04月27日 12時00分発表
4月27日(日)

晴れ
最高[前日差]
25℃[+8]
最低[前日差]
9℃[+4]
4月28日(月)

くもり のち 雨
最高[前日差]
22℃[-3]
最低[前日差]
13℃[+4]
