高千穂神社の基本情報
高千穂神社の施設紹介
縁結び・家内安全・子孫繁栄にご利益がある「夫婦杉」がそびえるパワースポット
宮崎県の西臼杵郡にある高千穂町は、日本神話ゆかりの地と伝わっており、「高千穂神社」は信仰の場&パワースポットとして有名な神社。神社本殿、鉄造狛犬一対のどちらも国の重要文化財に指定されています。
境内には「夫婦杉(めおとすぎ)」と呼ばれている2本の杉の幹がつながった巨樹があります。こちらの杉はご利益があると言われていて、杉の周りを夫婦や恋人、友達と手をつなぎ3回まわると、縁結びに家内安全、子孫繁栄の3つの願いが叶うとされています。
ほかにも、触ると悩みが消えると言われる「鎮石(しずめいし)」などもあります。
高千穂神社の口コミ(2件)
高千穂神社の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 高千穂神社 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | たかちほじんじゃ |
住所 | 宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井1037 |
電話番号 | 0982-72-2413 |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ・自動車の場合 ひむか神話街道/国道218号を進み高千穂峡/高千穂神社方面の出口を出て、神社通線、県道203号へ。 ・電車の場合 高森駅から車で約43分。 ・バスの場合 高千穂バスセンターから徒歩約15分。 |
駐車場詳細 | 駐車場あり |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり |
高千穂神社周辺の天気予報
予報地点:宮崎県西臼杵郡高千穂町2025年05月07日 12時00分発表
5月7日(水)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
26℃[+7]
最低[前日差]
11℃[0]
5月8日(木)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
25℃[-1]
最低[前日差]
9℃[-3]
