加瀬ふれあいの広場の基本情報
加瀬ふれあいの広場の施設紹介
小さな子ども達が水遊びできるスポット。災害時は水を使える避難所に
矢上川のそばにある「加瀬ふれあいの広場」は「加瀬水処理センター」に隣接しています。全国初の処理場上部に防災設備を備えた「防災避難広場」で、防災樹林、扇形水幕、放水銃、ゲートシャワーなどを完備。災害時に緊急時避難場所としてご利用ください。災害時に水があることで、地域住民の安心・安全につながると考えられている大事な場所です。
普段はふれあいの場として、多目的広場でサッカーやグラウンドゴルフに興じる人々の姿が見られます。ほかには池や花壇があり、暑い季節は水遊びを楽しむ親子連れでにぎわいます。利用時間や定休日があるので、お出かけ前に確認してみてください。
加瀬ふれあいの広場の口コミ(1件)
加瀬ふれあいの広場の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 加瀬ふれあいの広場 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | かせふれあいのひろば |
住所 | 神奈川県川崎市幸区南加瀬4-40-22 |
電話番号 | 【忘れ物お問い合わせ】 044-599-3177 |
営業時間 | 【利用可能時間】 ・3月から10月 午前8時から午後5時30分 ・11月から2月 午前8時から午後5時 |
定休日 | 月曜日 月曜が国民の祝日にあたる場合は翌日、翌日も祝日の場合は翌々日 12月29日から翌年1月4日まで |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ・自動車の場合 尻手黒川道路/県道14号を進む。 ・電車の場合 新川崎駅から徒歩約30分。 ・バスの場合 JR「川崎駅」西口から臨港バス川53系統・川54系統の「元住吉」行き乗車、「中之原住宅前」で下車し徒歩約10分。 |
近くの駅 | 日吉駅 |
駐車場詳細 | 近隣にあるコインパーキングをご利用ください。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
加瀬ふれあいの広場周辺の天気予報
予報地点:神奈川県川崎市幸区2025年04月30日 12時00分発表
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
23℃[+1]
最低[前日差]
10℃[-1]
5月1日(木)

晴れ
最高[前日差]
23℃[0]
最低[前日差]
13℃[+1]
